旭川市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年09月26日 17時 旭川地方気象台 発表

   26日(金) 27日(土) 28日(日)
上川地方 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 明け方 まで くもり 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 後 くもり
風向き 西の風 後 南の風 西の風 南西の風 後 西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 30 30 10 0 0 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
旭川 - - 12 23 - -

📅 週間天気予報

2025年09月26日 17時 旭川地方気象台 発表

   27日(土) 28日(日) 29日(月) 30日(火) 01日(水) 02日(木) 03日(金)
上川・留萌地方 天気

晴後曇


曇時々晴

曇時々晴


曇時々晴
☔降水確率(%) 10 40 30 30 40 30
信頼度 C A A B B
旭川 🌡気温(℃) 最高 24
(23~26 )
22
(19~23 )
22
(20~25 )
24
(21~26 )
23
(20~25 )
22
(18~25 )
最低 12
(10~14)
11
(9~13)
10
(7~12)
11
(8~13)
11
(9~13)
12
(7~13)

📝 天気概況

2025年09月26日 16時35分 旭川地方気象台 発表

 北海道付近は、27日明け方にかけて上空に寒気を伴った気圧の谷が通過するため、大気の状態が不安定でしょう。27日朝以降は日本海に中心を持つ高気圧が張り出し、気圧の傾きが大きくなる見込みです。  上川・留萌地方の26日15時の天気は、晴れまたは曇りで、雨の降っている所があります。  26日夜は、曇りで、雷を伴い雨の降る所があるでしょう。  27日は、晴れで、雷を伴い雨の降る所がある見込みです。  海の波の高さは、26日夜から27日にかけて1.5メートルとやや高いでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0120400

📝 府県気象情報

2025年09月25日 16時01分 旭川地方気象台 発表

[気象概況]
北海道付近は、26日は上空の寒気の影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

[風の実況]
25日00時から25日15時までの最大風速と最大瞬間風速(アメダスによる速報値 単位:メートル)
  羽幌町焼尻
      最大風速 19.8メートル 南南東 (25日10時01分)
    最大瞬間風速 25.2メートル  南東 (25日10時13分)

[防災事項]
 上川・留萌地方では、暴風や警報級の大雨となる可能性は低くなりましたが、26日未明から夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨のおそれがあります。屋外での活動や農作物の管理などに注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全の確保に努めてください。

[補足事項]
 今後、気象台が発表する防災気象情報に留意してください。
 市町村毎の早期注意情報(警報級の可能性)、警報・注意報の期間、キキクル(危険度分布)などの詳細については、気象庁ホームページをご覧ください。

 これで「強風と大雨及び雷に関する上川・留萌地方気象情報」を終了します。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

旭川市科学館 サイパル  三浦綾子記念文学館  旭川市旭川大雪アリーナ(旭川振興公社)  スタルヒン球場(旭川市花咲スポーツ公園硬式野球場) 

その他集客施設の天気予報

旭川市旭山動物園  旭川高砂台 万葉の湯 

📰旭川市のダイジェストニュース:旭川市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。






































































































































































































北海道旭川市で開催される国内最大級のお菓子の祭典「あさひかわ菓子博2025」の公式テーマソングを募集!甘い、ほろ苦い、笑顔になる、カラフルなど、お菓子をイメージしたポップな楽曲を募集しています。最優秀賞はイベント会場やメディアで楽曲配信され、アーティストへのインタビューも掲載されます。


大阪府泉大津市と北海道旭川市は、全国初の「オーガニックビレッジ宣言」を行い、生産地と消費地の連携による有機農業の推進を発表しました。この取り組みは、食の安全、地域活性化、農業従事者の所得向上、環境保護など、多岐にわたる課題解決を目指しています。


「OMO7旭川 by 星野リゾート」では、2024年10月1日から31日まで、北海道の動物たちがホテルでおもてなしをする「北海道どうぶつハロウィン」を開催。エゾヒグマ、エゾフクロウ、エゾシカ、エゾリス、エゾユキウサギなど、北海道の動物たちとのふれあいや、限定スイーツ、旭山動物園講座など、北海道らしいハロウィンを楽しめるイベントです。

さらに旭川市のニュースを見る >>

旭川市の関連リンク

旭川市の学校一覧
旭川市の文化・レジャー施設一覧

旭川市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。