室蘭市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年11月11日 05時 室蘭地方気象台 発表

   11日(火) 12日(水)
胆振地方 天気
くもり 所により 雪か雨

晴れ 朝晩 くもり
風向き 西の風 やや強く 後 北西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 北西の風 後 西の風 海上 では 北西の風 やや強く
🌊波の高さ 2メートル 後 1.5メートル 1.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 20 20 20 10 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
室蘭 - 6 3 8

📅 週間天気予報

2025年11月11日 05時 室蘭地方気象台 発表

   11日(火) 12日(水) 13日(木) 14日(金) 15日(土) 16日(日) 17日(月)
胆振・日高地方 天気

晴時々曇

曇一時雨

曇時々晴

晴時々曇

曇一時雨

曇一時雨か雪
☔降水確率(%) 10 60 30 20 50 50
信頼度 B A A C C
室蘭 🌡気温(℃) 最高 9
(8~11 )
13
(12~15 )
8
(7~10 )
9
(7~11 )
13
(11~14 )
10
(6~14 )
最低 3
(1~4)
5
(3~6)
2
(0~4)
2
(0~4)
4
(2~6)

📝 天気概況

2025年11月11日 04時39分 室蘭地方気象台 発表

 北海道付近は、12日はじめにかけて西高東低の気圧配置で、気圧の傾きが大きいですが、その後は高気圧が張り出すでしょう。  胆振・日高地方の11日3時の天気は、おおむね曇りで、雪や雨の降っている所があります。  11日は、胆振地方は曇り、日高地方は曇りのち時々晴れで、ともに雪か雨の降る所があるでしょう。  12日は、晴れ時々曇りの見込みです。  海の波の高さは、11日は、胆振地方は2メートルのち1.5メートルとやや高く、日高地方は3メートルと高いでしょう。12日は、胆振地方は1.5メートルとやや高くのち1メートル、日高地方は2.5メートルのち1.5メートルとやや高い見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0120500

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

室蘭市入江運動公園陸上競技場 

その他集客施設の天気予報

市立室蘭水族館 

📰室蘭市のダイジェストニュース:室蘭市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。
































































































奥村組、神鋼商事、室蘭工業大学は、木質バイオマス発電所から発生する燃焼灰の有効活用に向けた共同研究を開始。家畜伝染病予防用資材としての活用可能性を探ります。燃焼灰の強アルカリ性を活かし、消石灰の代替材としての活用を目指します。


北海道室蘭市の夏の風物詩「むろらん港まつり」に、室蘭プリンスホテルが屋台出店!ステーキ弁当や焼きそば、から揚げなど、夏らしいグルメが楽しめる。美しい海を眺めながら、地元の賑わいを楽しもう!


株式会社天地人が、7月31日に室蘭市で開催される「日本水道協会 北海道地方支部総会併設 室蘭展示会」に出展します。同社は、人工衛星データを用いた漏水リスク管理システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を展示します。本システムは、複数の衛星データやオープンデータから漏水リスクを評価し、AIによる解析で精度向上を図ります。


北海道室蘭市の室蘭プリンスホテルでは、夏の土用の丑の日に向け、特製うな重の予約受付を開始しました。ふっくらと焼き上げた鰻を、秘伝のタレで仕上げた逸品。夏バテ防止に効果的な栄養満点のうな重で、スタミナチャージしませんか?


室蘭市、西いぶり広域連合、日鉄エンジニアリングの3者は、ごみ発電電力を活用した地域脱炭素化に向けた連携協定を締結。2024年10月から、新中間処理施設で発電された電力を室蘭市の公共施設に供給する。



北海道室蘭市に、東大式個別指導スタディコーチ室蘭校がオープン。現役東大生・早慶生コーチによる質の高い個別指導、年間・週間学習計画作成、校舎での進捗管理など、受験合格に向けたサポート体制が充実。








さらに室蘭市のニュースを見る >>

室蘭市の関連リンク

室蘭市の学校一覧
室蘭市の文化・レジャー施設一覧

室蘭市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。