石狩市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年11月13日 17時 札幌管区気象台 発表

   13日(木) 14日(金) 15日(土)
石狩地方 天気
くもり 夜のはじめ頃 雨か雪 所により 夕方 雷

くもり 朝 一時 雪か雨

くもり 後 晴れ
風向き 西の風 海上 では 西の風 強く 西の風 後 北西の風 海上 では 西の風 強く 北西の風
🌊波の高さ 3メートル 3メートル 後 1.5メートル 1.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 50 20 50 30 10 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
札幌 - - 2 6 - -

📅 週間天気予報

2025年11月13日 17時 札幌管区気象台 発表

   14日(金) 15日(土) 16日(日) 17日(月) 18日(火) 19日(水) 20日(木)
石狩・空知・後志地方 天気
曇一時雪か雨

曇後晴

曇後一時雨

曇時々雪か雨

曇時々雪

曇一時雪

曇一時雨か雪
☔降水確率(%) 30 50 80 80 50 50
信頼度 C A A C C
札幌 🌡気温(℃) 最高 7
(6~9 )
11
(9~14 )
11
(8~13 )
3
(0~5 )
6
(3~10 )
11
(9~13 )
最低 1
(0~3)
1
(0~2)
-1
(-3~1)
-2
(-3~1)
-1
(-3~2)
3
(-1~5)

📝 天気概況

2025年11月13日 16時39分 札幌管区気象台 発表

 北海道付近は、13日夜はオホーツク海の低気圧からのびる寒冷前線が通過するでしょう。14日は西高東低の気圧配置で、上空には寒気が入る見込みです。このため、14日にかけて気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定でしょう。  石狩・空知・後志地方の13日15時の天気は、おおむね曇りで雷を伴い雨の降っている所があります。  13日夜は、曇り時々雨か雪で、雷を伴う所があるでしょう。  14日は、曇り一時雪か雨の見込みです。  海の波の高さは、13日夜は3メートルと高いでしょう。14日は3メートルと高く、のち1.5メートルの見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0123500

📝 府県気象情報

2025年11月12日 15時51分 札幌管区気象台 発表

[気象概況]
北海道付近は、13日はサハリン付近からオホーツク海へ進む低気圧からのびる前線が通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流入するため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[防災事項]
石狩・空知・後志地方では、13日明け方から夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨のおそれがあります。屋外での活動や農作物の管理などに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
「石狩・空知・後志地方気象情報」は、これで終了します。

📰石狩市のダイジェストニュース:石狩市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。































北海道石狩市に本社を置く企業の従業員数ランキングTOP30を発表!医療法人喬成会が519名で首位に輝きました。2位は社会福祉法人はるにれの里、3位は北海道フーズ輸送株式会社と続きます。従業員数5名以上の企業を対象に、2024年9月時点のデータに基づいて調査を行いました。


オーダーソファブランド「blocco」が、北海道石狩市のふるさと納税返礼品に仲間入り。職人がつくるこだわりのソファを、ふるさと納税で手に入れるチャンスです。2人掛けソファやカウチソファ、オーダー補助券など、様々な返礼品が用意されています。




















北海道石狩振興局が主催する「いしかり農業体験ツアー」が令和6年度も開催されます。ミニトマトや花き栽培など、4つのコースで農業を体験できます。就農相談会や直売所見学もあり、農業への理解を深められます。


「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」のステージ出演権をかけたオーディション「RISING★STAR」で、札幌の3ピースバンドArataと、透き通る歌声が魅力の3ピースバンドHwylが勝ち抜き、8月に開催されるフェスに出演することが決定しました。


北海道石狩市に建設される「石狩再エネデータセンター第1号」が、国内投資家から83.9億円の資金調達を実施。2026年4月の開業を目指し、本格的な事業開始に向けた準備が進められています。本プロジェクトは、再生可能エネルギー100%を活用したデータセンターとして、地域経済活性化や脱炭素化に大きく貢献すると期待されています。













さらに石狩市のニュースを見る >>

石狩市の関連リンク

石狩市の学校一覧
石狩市の文化・レジャー施設一覧

石狩市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。