東広島市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月01日 20時 広島地方気象台 発表

   01日(火) 02日(水) 03日(木)
南部 天気
晴れ

晴れ 昼過ぎ から 時々 くもり 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 北西の風 南の風 北の風 後 南の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 0.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 0 0 20 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
広島 - - 26 34 - -
- - 25 33 - -
福山 - - 24 34 - -

📅 週間天気予報

2025年07月01日 20時 広島地方気象台 発表

   02日(水) 03日(木) 04日(金) 05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火)
広島県 天気
晴後時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 20 20 20 20 20 20
信頼度 A A A A A
広島 🌡気温(℃) 最高 34
(32~36 )
34
(32~36 )
34
(33~36 )
35
(33~37 )
35
(34~38 )
36
(34~38 )
最低 26
(25~28)
25
(24~27)
25
(23~26)
25
(23~27)
24
(22~26)
25
(23~27)

📝 天気概況

2025年07月01日 16時37分 広島地方気象台 発表

 中国地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、湿った空気や日射の影響で雨や雷雨となり激しく降っている所があります。  1日夜の広島県は、高気圧に覆われて晴れますが、湿った空気の影響で雨や雷雨となる所があるでしょう。  2日は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、午後は湿った空気や日射の影響で雨や雷雨となる所がある見込みです。激しく降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=3421200

📝 熱中症警戒アラート

2025年07月01日 17時00分 環境省 気象庁 発表

広島県では、明日(2日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[明日(2日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
高野30、三次30、庄原30、大朝30、油木29、加計32、三入31、世羅30、府中32、東広島30、福山31、廿日市津田30、広島31、竹原28、生口島29、大竹33、呉30、呉市蒲刈31

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[明日(2日)の予想最高気温]
広島34度、呉33度、福山34度、庄原35度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。

📰東広島市のダイジェストニュース:東広島市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。













































































箱根駅伝で区間賞を獲得した吉田圭太選手が、GMOインターネットグループ陸上部への加入を発表。マラソン挑戦も視野に入れ、ニューイヤー駅伝での優勝を目指す。青山学院大学卒業前にニュージーランド留学も経験。


広島県東広島市の10蔵の日本酒と、料理家・長谷川あかりさん考案の東広島産食材を使った料理が楽しめる期間限定フェアが、東京・八重洲の「TASU+」で開催されます。長谷川さんが東広島を訪れて生まれた、日本酒と料理のマリアージュを堪能できる特別な機会です。



「Standard Products」から、香り高い無水タイプのディフューザー新シリーズが11月上旬より発売開始。6種類の香りで、アロマディフューザーとリフィルを展開。複雑でミステリアスな香りが特徴で、パッケージデザインもそれぞれの香りをイメージした、ミステリアスな雰囲気に仕上がっています。



























































広島国際大学は、作業療法学専攻の学生が地域貢献活動の一環として、子供たちと交流するイベントを開催。学生は専門知識を生かし、子供たちの感覚を刺激する遊びを提供します。地域貢献と学生の学びを両立する取り組みを紹介します。



広島県東広島市のサンセルモ玉泉院・西条東会館が、開館1周年を記念して、7月19日・20日に感謝イベントを開催します。葬儀相談会や人形供養、広島東洋カープ棺の展示など、様々な体験型プログラムが用意されています。入場無料なので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


リアルテックファンドは、広島大学発スタートアップのマテリアルゲートに出資しました。同社は、AI・ビッグデータ時代に課題となる大量消費電力を解決する革新的な単分子誘電体の開発を進めており、今回の資金調達で研究開発を加速させます。


広島大学発のスタートアップ「マテリアルゲート」が、次世代半導体メモリ材料「単分子誘電体」の実用化開発に向け、シードラウンドで総額1.6億円の資金調達を実施しました。同社は、この資金を用いて研究開発員の採用強化や量産検討、メモリプロトタイプの開発を進め、革新的なメモリ技術の実用化を目指します。


株式会社大創産業は、2024年6月30日、ブルネイのショッピングモール「Rimba Point」にDAISOの1号店をオープンしました。ブルネイ初出店となるDAISOは、2028年までに5店舗の出店を予定しており、今後さらなるグローバル展開を進めていきます。


大創産業は、従業員の多様性と個性を尊重し、より働きやすい環境を目指して、身だしなみルールを刷新しました。従来の性別による区別をなくし、清潔感と業務への支障がないことを基本とした、より自由な服装を許可する方針を発表しました。


株式会社こっこー、株式会社スナダ、中電プラント株式会社、中国電力株式会社の4社は、廃棄された太陽光パネルのリユース・リサイクルに関する業務提携契約を締結。廃棄パネルの再利用や資源化を進め、循環型社会の実現を目指します。


広島県東広島市の「ドットエスティ」ゆめモール西条店が、7月6日(土)に開催される「たなばた祭り」に参加。オンラインフリマサービス「ドットシィ」のオフラインイベントや、限定ドリンクの販売など、地域を盛り上げる企画が満載です。


広島県東広島市が開催する「令和6年度東広島市立日本酒大学」は、日本酒造りの伝統、イベントの魅力、楽しみ方、若者へのアプローチなど、多角的な視点から日本酒の世界を探求する講座です。オンライン受講も可能なので、日本酒ファンならずとも必見です。


持続可能な移動手段として注目される小型モビリティロボット「mibot」が、先行注文受付開始に向け、広島と東京で展示イベントを開催。レトロなデザインと高い安全性を兼ね備えた「mibot」の魅力を体感しよう。


100円ショップのダイソーが、人気イラストレーター「カナヘイ」さんと初のコラボレーションを実施。7月上旬から、カナヘイの小動物「ピスケ&うさぎ」のデザインが施された枕パッドやソックス、ステッカーなど、全43種類のオリジナル商品が順次発売されます。









KGモーターズが開発した超小型電気自動車「ミニマムモビリティ」が東京オートサロン2023で発表されました。原付バイク並みの維持費で、レトロフューチャーなデザインが魅力。2024年からモニター募集も開始!

























さらに東広島市のニュースを見る >>

東広島市の関連リンク

東広島市の学校一覧
東広島市の文化・レジャー施設一覧

東広島市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。