石垣市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月04日 17時 石垣島地方気象台 発表

   04日(金) 05日(土) 06日(日)
石垣島地方 天気
晴れ 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 一時 雨
風向き 南の風 後 南東の風 南東の風 南東の風 後 やや強く
🌊波の高さ 1メートル うねり を伴う 1メートル 後 1.5メートル うねり を伴う 1.5メートル 後 3メートル うねり を伴う
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 20 20 30 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
石垣島 - - 29 33 - -

📅 週間天気予報

2025年07月04日 17時 石垣島地方気象台 発表

   05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火) 09日(水) 10日(木) 11日(金)
八重山地方 天気
晴時々曇

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨
☔降水確率(%) 50 50 50 50 50 50
信頼度 C C C C C
石垣島 🌡気温(℃) 最高 32
(31~33 )
32
(31~33 )
32
(30~33 )
32
(31~33 )
32
(31~34 )
31
(30~33 )
最低 28
(27~30)
28
(27~30)
27
(26~29)
27
(26~29)
27
(26~29)
28
(26~30)

📝 天気概況

2025年07月04日 16時41分 石垣島地方気象台 発表

 八重山地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。  4日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。  5日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨となる見込みです。石垣島地方では激しい雨の降る所があるでしょう。  沿岸の海域では、多少波がある見込みです。石垣島地方ではうねりを伴うでしょう。 <天気変化等の留意点>  八重山地方では、5日は、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4720700

📝 熱中症警戒アラート

2025年07月04日 05時00分 環境省 気象庁 発表

八重山地方では、今日(4日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[今日(4日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
伊原間32、与那国島32、西表島31、石垣島32、大原32、波照間32

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[今日(4日)の予想最高気温]
石垣島33度、与那国島33度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。

周辺の施設一覧の天気予報

その他集客施設の天気予報

八重山民俗園 

📰石垣市のダイジェストニュース:石垣市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。








































































































ふるさと納税サイト「ふるなび」が、沖縄県石垣市と協力し、太平洋戦争末期の尖閣諸島での出来事を描いたノンフィクション映画『尖閣1945』の製作支援プロジェクトを開始。クラウドファンディング形式で寄付を受け付けています。



沖縄県石垣島のアートホテル石垣島では、島の手仕事をテーマにした「やちむんと島の暮らし」展が開催されます。八重山の伝統工芸であるやちむんをはじめ、島の素材で作られた民具などが展示・販売されます。伝統的な文化に触れ、島の暮らしを体感できる貴重な機会です。



石垣島で高級リゾートヴィラブランド「石垣ヒルズ®」を展開する株式会社DTACが、国内初の投資型クラウドファンディングで開始わずか14時間で目標金額を達成。温水プールや琉球石灰岩のエントランスなど魅力的な施設が特徴で、株主優待として宿泊割引も用意されています。



沖縄県石垣市では、自動運転レベル4の実現に向けた実証実験が開始されました。少子高齢化や観光客増加による課題解決を目指し、5社が連携して、自動運転EVバスによる運行やデータ収集を行います。2028年度のサービス開始を目指し、地域活性化への期待が高まっています。














































ユーグレナと池原酒造が共同開発した、泡盛のもろみ粕と石垣島ユーグレナを組み合わせたサステナブルなドレッシング「しまどれ」が、応援購入サービスMakuakeで販売開始。廃棄資源を活用した新感覚の味を楽しもう。


石垣島ホテルククルが、開業15周年を記念して、DJ LAVAを招いた「常夏!ダンスパーティー♪」を開催。ハワイアンダンスやサンバショーなど、熱いステージが繰り広げられる。入場無料、ワンドリンク制で、誰でも気軽に楽しめる夏のイベントだ。


石垣市は、NTT西日本とNTTSportictと連携し、スポーツDXによる地域活性化を目指した取り組み『マチスポ』の実証を開始しました。AIカメラによる試合配信や応援コミュニティプラットフォームの運用で、地域住民のスポーツへの関心を高め、コミュニティ活性化を図ります。


株式会社テレコムスクエアは、セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」を石垣空港に設置しました。旅行者は空港到着後すぐに、非接触で簡単にモバイルWi-Fiルーターをレンタルできます。英語、韓国語など6言語に対応し、訪日外国人観光客にも快適な通信環境を提供します。


沖縄県石垣島にある「石垣マーケット」では、夏本番を迎え、もぎたての生フルーツをふんだんに使用した限定メニューが登場!濃厚な甘さと酸味のバランスが絶妙なマンゴーやパイナップル、バナナを贅沢に使用したパンケーキや、まるごと1つのパイナップルを使用した生パインジュースなど、ここでしか味わえない絶品スイーツが楽しめます。



ジョルダン株式会社が、沖縄県八重山エリアのバス乗り放題チケット「石垣島バス周遊フリーパス」「石垣・西表周遊フリーパス」の販売を開始。離島への定期航路や観光アクティビティとの組み合わせも可能で、快適な旅をサポートします。


ジョルダン株式会社が、沖縄県八重山エリアのバス乗り放題チケット「石垣島バス周遊フリーパス」「石垣・西表周遊フリーパス」を販売開始。離島への定期航路チケットや竹富島内のバス、水牛車、マングローブクルーズなどのオプションも充実。スマホアプリでチケット購入も可能で、キャッシュレスで快適な旅を実現します。


電動水上パーソナルクラフト「Wheeebo」が石垣島の2つのリゾート施設、「石垣島ビーチホテルサンシャイン」と「グランヴィリオリゾート石垣島」でレンタル提供を開始。誰でも簡単に操作できるため、家族連れやカップルにおすすめです。


沖縄県石垣島にあるアートホテル石垣島では、7月12日から「アートでアートTシャツ展Ⅴ」が開催されます。島の自然や文化をモチーフにしたデザインTシャツや手作りのオリジナルTシャツが展示販売されます。アーティストやデザイナーの感性に触れ、島の文化を体感できるイベントです。


沖縄県石垣市の「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」では、2024年7月6日から8月31日までの期間限定で「フランスフェア」を開催。フランス各地を巡るような、郷土料理の数々が楽しめるブッフェが楽しめる。


石垣島に、従来の寿司の概念にとらわれない創作寿司と、豊富な居酒屋メニューが楽しめる「海鮮寿司酒場 寿司アイランド」がオープンしました。レトロな雰囲気とポップなネオンサインが特徴的な店内は、お酒を片手に楽しいひとときを過ごせる空間です。








石垣島で話題のルーフトップレストラン「Island Sky」が、記念日や誕生日などのサプライズ演出を開始。4K大型モニターと高音質サウンドシステムで、忘れられない夜を演出します。Weber社製のグリルで焼き上げる石垣牛など、絶品料理も堪能できます。







ミシュラン一つ星を獲得した「銀座 やまの辺」が、沖縄県石垣島のフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズとコラボレーションイベントを開催。2023年6月2日(金)と3日(土)の二日間限定で、銀座やまの辺のオーナーシェフ・山野辺仁氏がフサキビーチリゾートのレストラン「琉球新天地」で特別ディナーを提供します。





2022年12月3日(土)に石垣島で開催される「第2回 やいまSDGsシンポジウム 〜THE EARTH VOICE〜」は、八重山地域の自然と文化を未来へつなぐためのイベント。サンゴ礁保全や生物多様性、サスティナブル・ツーリズムなど、多岐にわたるテーマで、地域課題解決に向けた取り組みや未来への展望を語り合う。







石垣島初のECに特化したWeb制作会社「株式会社MoreChoice」が誕生。同社は、石垣島にある人気のカフェ「KLATCH COFFEE」のECサイト制作を手がけました。MoreChoiceは、ShopifyやBASE、STORESなど、様々なECプラットフォームに対応しており、売上を上げるための運用サポートも行っています。












さらに石垣市のニュースを見る >>

石垣市の関連リンク

石垣市の学校一覧
石垣市の文化・レジャー施設一覧

石垣市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。