2025年08月18日 05時21分 発表
上富良野町 | 雷注意報 (解除) 濃霧注意報 (継続) |
2025年08月18日 05時 旭川地方気象台 発表
18日(月) | 19日(火) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上川地方 | 天気 | 晴れ 朝晩 くもり 所により 昼前 まで 霧 |
くもり 昼前 から 夕方 雨 所により 昼前 から 夜のはじめ頃 雷 を伴う |
||||||||||
風向き | 西の風 | 南の風 日中 やや強く | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | |
- | 0 | 0 | 0 | 0 | 60 | 50 | 20 | ||||||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | |||||||
旭川 | - | 28 | 18 | 27 |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0146000
CyclingFriendsが2025年夏から北海道で新たなサイクリングツアーを開始。日本の魅力を再発見する旅に出かけましょう。
上富良野町で道の駅に関するワークショップが開催され、町民と共に地域の活性化を目指しました。商品開発セミナーも行われ盛況でした。
SalesNow DBが発表した北海道上富良野町企業の従業員数ランキングTOP30を発表。農業関連企業や建設会社などが上位を占め、地域経済を支える企業の姿が見えてきます。1位はスガノ農機株式会社で163名。
阪急交通社が北海道の上富良野町と災害時の協力協定を結びました。地域の持続可能な発展を目指し、緊密な連携を図ります。
阪急交通社が北海道上富良野町と災害時連携に関する協定を締結。協力体制を整え、地域の安全をサポートします。
北海道上富良野町で2024年10月にデジタル郵便サービス「SmartPOST」を活用した実証実験が行われます。行政運営の効率化を目指すこの取り組みに注目が集まっています。
スタジオMAMAから、北海道産食材を贅沢に使用した『プレミアム食パン』の販売がスタート。こだわりの手作業で作られる一品をぜひ試してください。
三浦綾子の名作「泥流地帯」が初めて映像化されることが決定。大正時代の自然災害を背景に描く復興物語に期待が高まる。
【リンクについて】
リンクフリーです。
上富良野のラベンダー畑で行う特別なフォトウエディング。美しい衣装とロマンチックな景色が、永遠の思い出を創る。