2025年08月17日 21時11分 発表
芽室町 | 雷注意報 (解除) 濃霧注意報 (継続) |
2025年08月18日 05時 釧路地方気象台 発表
18日(月) | 19日(火) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
十勝地方 | 天気 | くもり 時々 晴れ 所により 夕方 から 雨 |
くもり 昼前 一時 雨 |
||||||||||
風向き | 南の風 | 南の風 海上 では 南西の風 やや強く | |||||||||||
🌊波の高さ | 1メートル 後 1.5メートル | 1メートル 後 2メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | |
- | 10 | 20 | 20 | 10 | 50 | 30 | 20 | ||||||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | |||||||
帯広 | - | 32 | 19 | 27 |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0163700
カルビーポテトチップスが発売50周年を迎え、特別なじゃがいも収穫ファンミーティングを北海道で開催します。
東京センチュリーとJFEエンジニアリングが、新たに北海道に大規模な蓄電システムを導入します。再生エネ推進の一環として、電力需給の安定に貢献します。
JFEエンジニアリング株式会社は、北海道芽室町で系統用蓄電池事業を開始。太陽光や風力の導入拡大に向けた重要な一歩を踏み出しました。
北海道の芽室町で母子手帳アプリ『母子モ』が導入され、子育て支援策が強化されています。妊娠から育児まで幅広くサポートする新サービスをご紹介します。
北海道のじゃがいも取扱量が前年比66.5%に減少。価格は安定も、小玉傾向が続く中、生産者の苦境が浮き彫りに。
芽室町に新たにオープンする「メムロスキー場」は、地域の皆様に安全なスポーツ体験を提供します。期待の新施設を紹介。
芽室町の中学校で明治のカマンベールチーズが給食に登場。子どもたちが地元農業を理解するきっかけに。
北海道十勝の芽室町で、職住体験型のワーケーション「芽室ワーケーションステイ」を開催。地域の魅力を再発見しながら新たなビジネスの可能性を探ります。
ふるさと納税を通じて楽しめる芽室町の特産品と、ミシュラン掲載レストランが提供する食事券の詳細をご紹介します。
十勝の伝統と未来を感じる「かちフェス」が芽室で開催。地元の味、文化、アクティビティが盛りだくさんです。
芽室町の自然とこだわりが詰まったワインが登場。赤ワインやロゼワインなど、それぞれの畑の個性を楽しめる希少な銘柄が満載です。
【リンクについて】
リンクフリーです。
北海道芽室町と十勝広域森林組合、ステラーグリーンが連携協定を締結し、ゼロカーボンの実現に向けた取り組みを開始しました。地域資源を活用した持続可能な社会を目指します。