2025年08月31日 09時32分 発表
久米南町 | 雷注意報 (発表) |
2025年08月31日 11時 岡山地方気象台 発表
31日(日) | 01日(月) | 02日(火) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北部 | 天気 | 晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴い 激しく 降る |
晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴う |
くもり 後 一時 雨 |
||||||||||
風向き | 南の風 | 南の風 | 南の風 | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
- | - | 20 | 10 | 0 | 0 | 20 | 10 | - | - | - | - | |||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
津山 | - | 36 | 25 | 35 | - | - |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=3366300
宿泊型サウナ「THE TANADA SAUNA」が岡山で1周年を迎えた。特別キャンペーンを展開し、アニバーサリー宿泊や女の日、メンズプランが登場。
岡山大学が久米南町で行った犬型ロボットによる農作業支援実証実験の成果と参加者の意見をまとめ、農業の未来を探ります。
内閣府からの支援を受け、岡山大学が中心となり地域のニーズに応える新たな産学官プロジェクトが始まります。参加企業も募集中。
久米南町が企業と手を組み、人口減少解決や人材育成を目指す新プロジェクトを始動。SDGsにも貢献。
【リンクについて】
リンクフリーです。
岡山大学と久米南町の地域連携事業が始動。新しい共同プロジェクトのキックオフ会議が開催され、地域課題や共創の可能性が議論されました。