2025年04月01日 07時45分 発表
香美市 | 乾燥注意報 (継続) 霜注意報 (解除) |
2025年04月01日 11時 高知地方気象台 発表
01日(火) | 02日(水) | 03日(木) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中部 | 天気 | くもり |
くもり 昼過ぎ から 時々 晴れ |
晴れ 時々 くもり |
||||||||||
風向き | 南の風 後 北の風 | 西の風 後 南の風 | 西の風 後 北の風 | |||||||||||
🌊波の高さ | 1.5メートル | 1.5メートル | 1.5メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
- | - | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 10 | - | - | - | - | |||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
高知 | - | 17 | 11 | 19 | - | - |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=3921200
2025年に開催される観光博『ものべすと』。高知県の魅力を存分に楽しむオープニングイベントの詳細や見どころを紹介。
2025年に高知県で開催される観光博『ものべすと』を記念したオープニングイベントの詳細をお届けします。地域の魅力が詰まった内容です。
冨永愛が高知の伝統文化「いざなぎ流」を体験。神秘的な信仰の背景や体験を通じて、未来に残すべき文化の重要性を探ります。
高知県香美市で冨永愛が伝統工芸「フラフ」を作る様子を紹介。初めての体験に緊張しながらも、その魅力を伝えます。
高知県立林業大学校によるオンライン木造建築講座が開催されます。2回目、3回目のテーマは自然環境やローカル木造です。受講無料!
デンケン未来光技術研究センターの開所式が2025年1月15日に高知工科大学で行われます。先進的な光技術が未来社会を支えます。
高知工科大学でデンケン未来光技術研究センターが開所。最先端の光技術を用いた医療や産業機器の革新が期待されます。
高知工科大学が電子黒板BenQ Boardを導入し、アクティブラーニングが深化。佐伯准教授がそのメリットと今後の展望を語ります。
高知県香美市で竹芸家・濱田哲彰の個展が開催されます。竹の美と環境保全がテーマのインスタレーション作品に注目です。
高知工科大学と筑波大学が開発した新しい触媒合成法が、脱炭素社会の実現に向けた大きな前進を示しています。この技術により、環境保護に貢献する新たな道が開かれます。
高知県香美市が、不要品リユース事業で「おいくら」と提携を開始し、市民のリユース意識を高める取り組みが始まります。
電気と水を自然エネルギーで自給する「allbeans Kochi」が高知に登場。プライベート空間で、自然との共生を楽しむ新宿泊体験。
高知県香美市のワンデースイーツラボが、地元学生と共同開発した芋プリン「幻の神池芋pudim」を販売開始。地域活性化に寄与する取り組みを紹介。
高知県立林業大学校が2024年8月にサマースクールを開催!隈研吾氏が手がけた建物の見学や森林体験を通じて、建築の未来を考えませんか。
高知県香美市でスイーツ製造を行うワンデースイーツラボが、地元の食材を使った冷凍スイーツを全国へ広めるため、クラウドファンディングを開始しました。美容業界から転身したオーナーとパティシエの兄弟が、地域活性化を目指して、こだわりのスイーツ作りに挑戦しています。
高知のクラフトビールブランドTOSACOが1周年を迎え、イタリアンジェラートの販売を開始。特製のジェラートは高知県産素材を使用し、イベントも盛りだくさんです。
5団体が協力し、Beyond 5G MECに関連する新たなプラットフォーム「Giocci」を開発。次世代通信技術に向けた実証実験へと進む。
小松申尚さんの絵本『まいごのモリーとわにのかばん』が絵本テキスト大賞を受賞。初心者向けの作品を率いる魅力を探ります。
高知県立林業大学校のオータムスクールでは、隈研吾氏と高知の豊かな森を体験。建築に興味がある方に最適な内容です。
DADA NUTS BUTTERが始めた「トラディショナルシリーズ」。地域の在来種を活用し、食文化を守る取り組みを紹介します。
【リンクについて】
リンクフリーです。
高知県の物部川エリアで行われた観光博『ものべすと』の開幕イベントでは、セレモニーや美味しいグルメが楽しめました。