2025年06月27日 16時20分 発表
立山町 | 発表警報・注意報はなし |
2025年07月01日 11時 富山地方気象台 発表
01日(火) | 02日(水) | 03日(木) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東部 | 天気 | くもり |
くもり |
くもり |
||||||||||
風向き | 西の風 後 南の風 | 南西の風 後 北の風 | 南の風 後 北の風 | |||||||||||
🌊波の高さ | 0.5メートル | 0.5メートル | 0.5メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
- | - | 20 | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | - | - | - | - | |||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
富山 | - | 34 | 24 | 32 | - | - |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1632300
富山県に位置するリトリート型サウナ『The Hive』が3周年を迎え、新たに温浴露天風呂付きスイートヴィラ「Co Hive」を今夏にオープンします。
立山黒部アルペンルートで「のりものデイズ」を夏・秋に開催。電気バスの魅力を体験できるイベントを見逃すな!
2025年、北陸初の英語体験型サマーキャンプが富山に登場!自然の中で楽しみながら英語を学ぶ5日間を過ごそう。
イートンハウス主催の北陸初のサマーキャンプが2025年に富山で開催。自然豊かな環境で英語を学ぶ5日間の魅力を紹介。
JINSの「ミルチケ」が提供する一棟貸切りサウナ体験「The Hive」で、立山連峰の大自然を五感で満喫しませんか?
日の出屋製菓産業の大型イベント「ささら屋立山本店 春の工場祭」が2025年5月28日から開催!工場見学や限定商品の販売が盛りだくさん。
富山・立山町のHealthian-woodで、五感を感じるフレンチ薬膳ダイニング「The Table」がオープンしました。自然と共に過ごす特別な夜をご紹介します。
BYDの大型電気バス「K8」が立山黒部アルペンルートで運行開始。特別見学ツアーも開催され、自然を感じるバスの魅力が満載です。
ささら屋とれいんぼーめぐりがコラボし、アート作品の展示とポストカードの販売を開始。地域の作品に触れる機会を提供します。
立山黒部アルペンルートとOJICOのコラボTシャツが登場します。可愛いデザインとともに、大自然を楽しむファッションを満喫してみませんか?
アロマやハーブが満喫できる『アロマ&ハーブフェスティバルTATEYAMA2025』が、6月22日・23日に富山県立山町で開催。セミナーや体験を通じて自然の恵みを味わえる2日間をお楽しみください。
ヘルジアンウッドの「The Kitchen」が2025年5月3日にリニューアルオープンします。新たなランチメニューで身体を喜ばせる料理体験を楽しめます。
富山県立山町の会社が開発した専用水稲肥料が収量を22%も増加させる成果を上げ、2025年より一般販売を開始します。
元高校教師によるお米作りがもたらした「点高く」は、受験生を応援する合格祈願米。美味しさと意味を持ったこのお米が、全国の受験生に希望を届けます。
2024年10月16日から20日まで、ささら屋立山本店で秋の工場祭が開催されます。数量限定商品やイベントが充実しています。
新しいお土産購入体験を提供する「dozo」が、立山黒部アルペンルートで実証実験を開始します。手ぶらで楽しめる観光体験をお試しください。
地域活性化に向けた『わたしたちのまちづくりサミット』が富山県立山町で開催されます。地域の豊かさを議論する機会として参加者を募集中。
伝統と革新が融合した日本酒「IWA 5 アッサンブラージュ5」発売。老舗料亭との特別コラボディナーも注目。
富山の特産品が集結する「富山米と食の祭典」。日の出屋製菓100周年を記念し、地元の味を楽しむチャンス!
富山県の立山町に、新たな地域交流の拠点が誕生しました。古民家宿「土肥邸母屋」が10月1日にオープンし、地元の魅力を発信します。
メールマガジン登録で立山黒部アルペンルートの旅を抽選でプレゼント!美しい山々を満喫できるチャンスです。
地域情報サイト「ジモティー」を運営する株式会社ジモティーは、富山県立山町とリユースに関する協定を締結。ごみ減量に向けた啓発活動を開始し、リユース促進による持続可能な社会の実現を目指します。
富山県立山町で新たなインバウンド向けMICEプログラム「モダンガストロノミーツアー」が始まり、地域の文化と産業を体験できます。
立山の隠されたE-BIKEツアーを楽しめる新アプリ『立山冒険ライド~立山信仰の謎を追え!~』が登場。自分だけの冒険を体験しよう!
富山県立山町に登場した『The Hive』が全国のサウナランキングで評価されました。大自然の中で心と体をリフレッシュする魅力を探ります。
インテリアデザイナー進藤篤が手掛けた「LUFU」は、ヘチマの魅力を生かした新たなアイテムを展開。展示会も開催。
リシャール・ジョフロワが醸造責任者を務める新しい日本酒ブランド『IWA』が富山で誕生。卓越したブレンド技術が光ります。
小西隆文氏らが出演するライディングムービー「BACKYARD」が公開され、雪の立山で撮影された魅力的な映像が注目を集めています。
立山黒部アルペンルートの秋は、色彩豊かな紅葉が見どころです。ロープウェイやバスでの絶景を楽しむ方法を紹介します。
『山の日』を祝うイベントが立山黒部アルペンルートで開催。ユニークな乗り物や氷河展、スタンプラリーなど、親子で楽しめる内容が満載です。
【リンクについて】
リンクフリーです。
黒部ダムで開催される「自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」に参加して、雄大な自然を楽しみませんか?