相川郷土博物館周辺の注意報と天気

所在地:新潟県佐渡市相川坂下町20

警報・注意報一覧

2024年05月29日 13時02分 発表

佐渡市 発表警報・注意報はなし

天気予報(明後日まで)

2024年05月31日 11時 新潟地方気象台 発表

   31日(金) 01日(土) 02日(日)
佐渡 天気
くもり 夜 晴れ 所により 昼過ぎ まで 雨

晴れ 朝晩 くもり

くもり 一時 雨
風向き 南西の風 海上 では はじめ 南東の風 やや強く 南西の風 後 北の風 東の風 後 南西の風
🌊波の高さ 1メートル 後 0.5メートル 0.5メートル 0.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 20 0 10 10 0 10 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
相川 - 23 16 20 - -

📰相川郷土博物館に関連したトピックス







📰相川郷土博物館に関連したまとめ

新潟県佐渡市で小学生の土屋福将君(8)が下校中に金色のカエルを見つけました。佐渡市と言えば世界文化遺産の登録を目指す佐渡島の金山がある場所であり、世界文化遺産登録の前触れではないかと言われているそうです。専門家によると黒色の色素がなく黄色の色素が強いため金色になったのではないかとのこと。


3月18日(土)朝、新潟県佐渡市の羽吉海岸におよそ50メートルに渡って大量のホタルイカが打ち上げられているのが発見されました。これは産卵のために浅瀬にやってきたホタルイカが力尽き打ち上げられる「ホタルイカの身投げ」と呼ばれる現象で、佐渡でみられるのは珍しいとのことです。