2025年04月03日 04時14分 発表
塩谷町 | 雷注意報 (発表) 濃霧注意報 (継続) |
2025年04月03日 05時 宇都宮地方気象台 発表
03日(木) | 04日(金) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北部 | 天気 | くもり 時々 雨 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷 を伴う |
晴れ 時々 くもり |
||||||||||
風向き | 北の風 日中 南の風 | 北の風 | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | |
- | 60 | 50 | 20 | 10 | 10 | 0 | 0 | ||||||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | |||||||
大田原 | - | 10 | 3 | 14 |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0938400
栃木県塩谷町で、親子で米作りを体験する「未来につながる環境教室」を2025年に開催。田植えと稲刈りを通じて、自然の大切さが学べます。
道の駅 湧水の郷しおやで、アバター応対システム「NTT XRコンシェルジュ」を使った実証実験が2024年10月に始まります。
栃木県塩谷町が地元企業と手を組み、地域の課題をビジネスで解決するプロジェクトを始動。具体的な取り組み内容を解説します。
【リンクについて】
リンクフリーです。
栃木県塩谷町が新たにLINE公式アカウントを開設し、住民向けに便利な情報提供を開始しました。各種サービスを紹介します。