2025年11月28日 10時12分 発表
| 東洋町 | 強風注意報 (解除) |
2025年11月28日 11時 高知地方気象台 発表
| 28日(金) | 29日(土) | 30日(日) | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東部 | 天気 | 晴れ |
晴れ |
晴れ 時々 くもり |
||||||||||
| 風向き | 北の風 やや強く | 北東の風 後 西の風 | 西の風 | |||||||||||
| 🌊波の高さ | 1.5メートル | 1.5メートル | 1.5メートル | |||||||||||
| ☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
| - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | |||
| 🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
| 室戸岬 | - | 17 | 11 | 16 | - | - | ||||||||
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=3930100
高知県東洋町で開催された「うみいろCAMP2025」。生徒たちが主体的に学ぶキャンプ企画は、成長の機会を提供しました。
道の駅東洋町の「海駅食堂」で、地域産品を活かした新たなメニュー「海駅御膳」と「干物定食」が登場。新鮮な魚介類を楽しむ機会を提供。
高知県東洋町に新たな学びの場所「東洋町営塾うみいろ」がオープンしました。地域の子どもたちが自らの色を見つける教育の場に。
広島県発祥のクリームパンで有名な八天堂が、高知県室戸市と東洋町と包括的連携協定を締結。地元産品を使った商品開発や地域活性化に貢献します。柚子を使ったご当地クリームパンが契機となり、地域と企業の連携が注目されています。
高知県東洋町の「海の駅東洋町」が新たに「道の駅東洋町」として生まれ変わりました。リニューアルの詳細をお知らせします。
高知県東洋町とフランス・サン・ジャン・ピエ・ド・ポー市の友好交流が始まり、両地域の文化や経済の発展を目指します。
高知県東洋町からの贈り物、天然遡上アユと純米酒「香魚」。上質な味わいを楽しみつつ地域を支援する寄付型返礼品の魅力を紹介。
【リンクについて】
リンクフリーです。
山口県美祢市と高知県東洋町の中学生が共同制作したPOPを通じて地域の魅力を発信するプロジェクトの詳細を紹介します。