🗾所属エリア

美濃地方   飛騨地方  

岐阜県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2023年12月07日 05時 岐阜地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金)
美濃地方 天気
くもり 後 晴れ 朝 一時 雨 所により 朝 から 夕方 雷 を伴う

晴れ
風向き 西の風 北の風 後 北東の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 50 20 10 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
岐阜 - 16 3 15
飛騨地方 天気
くもり 朝 から 昼前 雨か雪 所により 朝 から 夕方 雷 を伴う

晴れ 明け方 まで くもり
風向き 南西の風 後 北西の風 南西の風 後 南の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 80 40 20 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
高山 - 9 -1 13

📅 週間天気予報

2023年12月07日 05時 岐阜地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金) 09日(土) 10日(日) 11日(月) 12日(火) 13日(水)
美濃地方 天気
曇後晴


晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇一時雨

晴時々曇
☔降水確率(%) 10 10 20 30 70 20
信頼度 A A C B A
岐阜 🌡気温(℃) 最高 15
(13~17 )
18
(16~20 )
19
(17~21 )
16
(14~18 )
15
(12~19 )
16
(14~19 )
最低 3
(2~5)
6
(5~8)
9
(7~10)
6
(5~9)
9
(6~10)
7
(4~10)
飛騨地方 天気
曇一時雨か雪

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇一時雨

☔降水確率(%) 10 20 30 30 70 40
信頼度 A A C B B
高山 🌡気温(℃) 最高 13
(9~14 )
15
(12~16 )
14
(11~16 )
12
(9~14 )
9
(6~14 )
10
(7~13 )
最低 1
(-1~2)
1
(-1~3)
4
(2~6)
2
(0~5)
4
(1~5)
2
(-1~3)

📝 天気概況

2023年12月07日 04時37分 岐阜地方気象台 発表

 日本海には前線を伴った低気圧があって、東北東へ進んでいます。  岐阜県は、おおむね曇りとなっています。  7日は、前線や上空の気圧の谷の影響により雲が広がりやすく、日中は雨や雪となり雷を伴う所もありますが、次第に高気圧に覆われるため、美濃地方では夕方から晴れる見込みです。  8日は、引き続き高気圧に覆われるため晴れますが、飛騨地方では湿った空気の影響で明け方まで雲の広がる所があるでしょう。

🏢 市区町村の天気

岐阜市   大垣市   高山市   多治見市   関市   中津川市   美濃市   瑞浪市   羽島市   恵那市   美濃加茂市   土岐市   各務原市   可児市   山県市   瑞穂市   飛騨市   本巣市   郡上市   下呂市   海津市   岐南町   笠松町   養老町   垂井町   関ケ原町   神戸町   輪之内町   安八町   揖斐川町   大野町   池田町   北方町   坂祝町   富加町   川辺町   七宗町   八百津町   白川町   東白川村   御嵩町   白川村  

周辺の施設一覧

寄席を有する体育館・観覧場

熊谷守一記念館  ストーンミュージアム博石館  藤村記念館  名鉄資料館  内藤記念くすり博物館  バーデンパークSOGI  岐阜県現代陶芸美術館  セラミックパークMINO  岐阜メモリアルセンター で愛ドーム・ふれ愛ドーム  岐阜市科学館  岐阜市歴史博物館  長良川うかいミュージアム 岐阜市長良川鵜飼伝承館  岐阜メモリアルセンター長良川球場  恵那銀の森  中仙道広重美術館  日本大正村  野外博物館 合掌造り民家園  日本昭和村  美濃和紙あかりアート館  美濃和紙の里会館  関市洞戸円空記念館  カミソリ文化伝承館 フェザーミュージアム  岐阜県博物館  岐阜県こどもの国  高山市飛騨プラネタリウム  飛騨民俗村 飛騨の里 

その他集客施設

下呂温泉 合掌村  岐阜県中津川ちこり村  中津川温泉 クアリゾート湯舟沢  恵那峡ワンダーランド  SpaResort湯の華アイランド  天然温泉 三峰  花フェスタ記念公園  かかみがはら航空宇宙科学博物館  各務原市民プール  河川環境楽園 自然発見館  岐阜県世界淡水魚園水族館(アクア・トトぎふ)  岐阜市畜産センター公園  岐阜長良公園  岐阜ファミリーパーク こどもゾーン  岐阜公園  金華山リス村  国営木曽三川公園 木曽三川公園センター  みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム  昭和の銭湯 里山の湯  ひるがの高原牧歌の里  ダイナランドゆり園  高鷲村湿原植物博物園  牧歌の里温泉「牧歌」  岐阜県百年公園  倉知温泉 マーゴの湯  ふる里農園 美の関  養老ランド  養老公園  飛騨高山・まつりの森  奥飛騨 平湯大滝公園  奥飛騨クマ牧場 

📰岐阜県に関連したトピックス



































































































📰岐阜県に関連したまとめ

5日午後2時45分頃、岐阜県関市小屋名の県百年公園内にある「冒険の森ツリートップアドベンチャー」で、40歳代の女性がジップラインを利用中に滑車が外れ、約7メートル下に落下しました。女性は足等を負傷し、救急搬送されましたが、命に別状はありません。


岐阜県高山市で開催されたトレイルランのイベント中に、参加ランナー42人がスズメバチに刺され、そのうち3人が市内の病院に入院する事態が発生しました。「飛騨位山トレイル」には、参加者全体で248人が集まりました。しかしその中で、男女42人がキイロスズメバチの大群に襲われたのです。


高山市で行われたトレイルランのイベント中、参加していた42人のランナーがスズメバチに刺され、そのうち3人が入院する事態となりました。イベントは8日の正午頃に高山市で開催された「飛騨位山トレイル」で、参加者は全体で248人でした。参加ランナーのうち、42人がキイロスズメバチの大群に刺されたのです。


岐阜県の35歳の男性教諭が、小学3年生の女子児童に対してトイレでのわいせつな行為をしたとして、懲戒免職処分を受けました。岐阜県教育委員会によれば、男性教諭は2019年5月から少なくとも1か月間、トイレの個室の扉を開けて用を足す様子を見たり、下半身を拭いたりしたと報じられています。



日野基本射撃場での事件で、自衛官候補生の男(18)が1人を討った後に弾薬係の2人を撃った理由について、「手をあげたり伏せたりせずそのままでいたため挑発されたと思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材によってわかりました。陸自の警務隊と岐阜県警は男に強い殺意があったとみています。


この記事では、6月24日(土)に放送された『ブラタモリ』についてのみんなの反応をまとめています。今回のブラタモリのテーマは「関ヶ原の戦い」でした。慶長5年(1600年)10月21日に美濃国不破郡関ヶ原(現在の岐阜県不破郡関ケ原町)で徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が激突した天下分け目の戦いです


6月19日、岐阜県岐阜市を流れる長良川に架かる長良橋付近で泳いでいた中学2年生の男子生徒(13)の行方がわからなくなり、近くの宿泊施設の従業員が110番通報しました。警察や消防などが捜索にあたり、数十分後に川底に沈んでいる中学生が発見されました。病院に運ばれたものの意識不明の重体とのことです。


6月14日、岐阜県岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で18歳の自衛官候補生が小銃を発射し、25歳と52歳の隊員が死亡、もう1人の25人の隊員がけがをしました。逮捕された自衛官候補生が教官を狙ったと供述していることがわかりました。別の隊員を殺すつもりはなかったとも供述しているそうです。




岐阜県土岐市で工場火災 3/4

  • 2023-03-04 08:36:48 更新
  • 1540 view

2023/3/4 土曜日。工場火災が発生。山などに延焼。今日の午後1時台のことだったらしい。みんなの反応まとめ











春は祭りの季節。長引くコロナ禍の中、中止や大幅な縮小を余儀なくされてきた祭りを、3年ぶりに開催する例が中部地方で相次いでいる。背景にあるのが、世代や地域をつないできた伝統が途絶えることへの担い手たちの強い危機感だ。感染対策を徹底しつつ、コロナとの共生を目指す模索が各地で始まっている。