2025年08月26日 01時29分 発表
大間町 | 濃霧注意報 (発表) |
2025年08月26日 05時 青森地方気象台 発表
26日(火) | 27日(水) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下北 | 天気 | 晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 雨 で 雷を伴う |
くもり 朝 から 昼前 雨 所により 明け方 から 朝 雷を伴い 激しく 降る |
||||||||||
風向き | 南の風 海上 では 南の風 やや強く | 南の風 後 西の風 海上 では 南西の風 やや強く | |||||||||||
🌊波の高さ | 1.5メートル | 1.5メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | |
- | 0 | 20 | 40 | 40 | 60 | 20 | 20 | ||||||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | |||||||
むつ | - | 32 | 25 | 31 |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0242300
全国の灯台を擬人化する『燈の守り人』プロジェクトの最新作が登場。人気声優・畠中祐さんが大間埼灯台の守り人を演じるボイスドラマが公開されます。
本州最北端に位置する大間埼灯台が地域の宝として再評価されています。地元漁師兄弟の思い出や灯台の歴史を通じて新たな観光資源への道模索が進行中です。
人気シリーズ「新マグロに賭けた男たち」が帰ってきた!2025年版の予告とともに、青森の漁師たちの奮闘をお見逃しなく。
人気YouTuber きまぐれクックが釣った大間産の高級マグロを手頃な価格で販売。圧巻の味を家庭でも楽しめるチャンス!
「しろくろ灯台」をテーマにした「突端フェス」が大間崎で盛大に開催。地元の料理や文化を楽しむ一日を振り返ります。
日本のおにぎり文化を全国に広める「おにぎりサミットⓇ」の参加自治体に、青森県や山形県などが新たに加わりました。
2024年9月15日、青森県大間崎にて「突端フェス」を開催。 本州最北端の大間埼灯台と地域の海の記憶をテーマにしたイベントです。
【リンクについて】
リンクフリーです。
毎年6月18日は『おにぎりの日』。富士市と大間町が新たに参加し、地域のおにぎりを広めるイベントが加速します。