2025年08月21日 04時08分 発表
神津島村 | 発表警報・注意報はなし |
2025年08月20日 17時 気象庁 発表
20日(水) | 21日(木) | 22日(金) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伊豆諸島北部 | 天気 | 晴れ 夜のはじめ頃 くもり |
晴れ 時々 くもり |
晴れ 時々 くもり |
||||||||||
風向き | 南西の風 やや強く | 南西の風 | 北の風 後 南の風 | |||||||||||
🌊波の高さ | 1.5メートル | 1.5メートル | 1.5メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
- | - | - | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | - | - | - | - | |||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
大島 | - | - | 26 | 33 | - | - |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1336400
東京都が主催する神津島でのサステナブルツーリズムが11月に開催。自然の魅力を体験し、持続可能な観光を考えます。
星空保護区認定地連携協議会が発足し、星空を守るための活動が強化されます。光害対策や観光促進を目指す取り組みを紹介します。
星空をテーマにした新しいコミュニティが始動。東京都、岡山県、福井県の星空観賞会がスタート、メンバー募集中です!
神津島村・井原市・大野市が連携して開催される、日本初の星空保護区による同時星空観賞会。市町の魅力を味わいながら、星空を楽しむ特別なイベントです。
神津島観光アプリ「まるっと!神津島」のiOS版がリリースされました。声優による音声ガイドや季節連動すごろくで、神津島の魅力を存分に楽しめるアプリです。美しい自然や文化を体験しながら、サステナブルな島旅を促進します。
東京唯一の星空保護区・神津島の魅力をご紹介。絶景トレッキング、美味な海鮮グルメ、星空フェア情報もお届けします。
【リンクについて】
リンクフリーです。
ZUU社が東京都の中学生51名を対象に実施したICT×金融教育プログラム。お金の重要性を体験しながら学ぶ新たな試み。