2025年04月01日 20時20分 発表
島本町 | 乾燥注意報 (解除) |
2025年04月02日 11時 大阪管区気象台 発表
02日(水) | 03日(木) | 04日(金) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪府 | 天気 | くもり 昼過ぎ 一時 雨 |
くもり 時々 晴れ |
晴れ 時々 くもり |
||||||||||
風向き | 南西の風 後 北東の風 | 北の風 海上 では 北の風 やや強く | 北の風 | |||||||||||
🌊波の高さ | 0.5メートル | 0.5メートル 後 1メートル | 0.5メートル | |||||||||||
☔降水確率(%) | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 | ||
- | - | 50 | 40 | 20 | 10 | 20 | 10 | - | - | - | - | |||
🌡気温(℃) | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | 最低 | 最高 | ||||||||
大阪 | - | 16 | 10 | 16 | - | - |
本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2730100
阪急阪神ホールディングスが島本町と包括連携協定を締結。駅周辺のまちづくりや育成、環境整備に向けての取り組みが始まります。
大阪府高槻市で開催される「BOTTOたかつき 中将棋対局第5局」。市長と町長が熱戦を繰り広げる注目のイベントに迫ります!
高槻市と島本町による中将棋対局第5局が関西将棋会館で開催。糸谷哲郎八段が初解説の注目イベントです。
2024年10月、アクティメソッド島本校が新規開校されます。最新の英語学習法で子どもたちの未来を拓きます!
積水化学工業と国際電気通信基礎研究所は、総務省の「電波資源拡大のための研究開発」事業に採択されました。自律移動体の増加による不要電波問題の解決に向け、電波反射フィルムと測定技術を融合した革新的な技術開発を進めます。
【リンクについて】
リンクフリーです。
阪急阪神ホールディングスが島本町と包括連携協定を結び、地元のまちづくりを推進。安全で持続可能な社会実現へ向けた取り組みが始動します。