弟子屈町の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月03日 17時 釧路地方気象台 発表

   03日(木) 04日(金) 05日(土)
釧路地方 天気
くもり 所により 雨

くもり 昼過ぎ から 時々 雨 所により 昼前 から 雷 を伴う

くもり 一時 雨
風向き 南の風 海上 では 南の風 やや強く 南の風 後 南西の風 海上 では 南西の風 やや強く 南の風
🌊波の高さ 1.5メートル 1.5メートル 後 2メートル 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 20 20 50 50 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
釧路 - - 18 23 - -

📅 週間天気予報

2025年07月03日 17時 釧路地方気象台 発表

   04日(金) 05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火) 09日(水) 10日(木)
釧路・根室地方 天気
曇後時々雨

曇一時雨


曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴
☔降水確率(%) 50 30 20 20 20 30
信頼度 A A A A A
釧路 🌡気温(℃) 最高 22
(21~28 )
24
(23~26 )
26
(23~28 )
26
(24~28 )
25
(23~28 )
25
(23~28 )
最低 19
(17~21)
19
(17~20)
19
(17~21)
19
(17~21)
19
(16~21)
18
(16~21)

📝 天気概況

2025年07月03日 16時37分 釧路地方気象台 発表

 北海道付近は、4日にかけて気圧の谷の中で、気圧の傾きが大きく、暖かく湿った空気の流入や上空寒気の影響で、4日は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。  釧路・根室・十勝地方の3日15時の天気は、曇りまたは晴れで、ところどころで霧となっています。  3日夜は、曇りで釧路・根室地方は雨の降る所があるでしょう。  4日は、釧路・根室地方は曇りのち時々雨で、雷を伴う所がある見込みです。十勝地方は曇りのち雨で、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。  海の波の高さは、3日夜から4日にかけて、1メートルから2メートルとやや高い海域がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0166500

📝 府県気象情報

2025年07月03日 15時55分 釧路地方気象台 発表

[気象概況]
北海道付近は、4日から5日にかけて低気圧を含む気圧の谷の中で、暖かく湿った空気の流入や上空寒気の影響で4日は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

[防災事項]
釧路・根室地方では、4日昼前から夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風、落雷、ひょう、急な強い雨のおそれがあります。農作物の管理や屋外の活動などに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全の確保に努めてください。

[補足事項]
釧路・根室地方気象情報はこれで終了しますが、今後発表する防災気象情報に留意願います。

📰弟子屈町のダイジェストニュース:弟子屈町の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。






























北海道弟子屈町で生まれた、町産100%のフレッシュチーズ「フロマージュブラン」と「モッツァレラチーズ」が、7月18日より順次販売開始。豊かな大自然の恵みと、地元のこだわりが詰まったチーズを、ぜひご賞味ください。


ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する旅行体験型返礼品「ふるなびトラベル」に、北海道弟子屈町と鳥取県三朝町が新たに参入。無期限で使える旅行ポイントがもらえ、摩周湖や三朝温泉などの観光地を満喫できます。


北海道の屈斜路プリンスホテルは、日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」の湖畔に位置し、雄大な自然と絶景を満喫できるホテルです。星空観測ツアーや雲海ツアー、グランピングなど、ここでしか味わえない特別な体験を提供しています。




北海道弟子屈町を舞台に、自然の美しさ、温泉、動植物、アクティビティなどをテーマにした写真コンテスト「弟子屈フォトコンテスト」が、12回目の開催を迎えます。今年は7つの部門で作品を募集し、最優秀賞には3万円と豪華副賞が贈られます。応募期間は2022年11月1日から12月25日です。








さらに弟子屈町のニュースを見る >>

弟子屈町の関連リンク

弟子屈町の学校一覧
弟子屈町の文化・レジャー施設一覧

弟子屈町の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。