佐久市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月14日 11時 長野地方気象台 発表

   14日(木) 15日(金) 16日(土)
中部 天気
晴れ 夕方 から くもり 所により 昼過ぎ から 雨 で 雷を伴う

くもり 朝 から 昼過ぎ 晴れ 所により 昼過ぎ から 雨 で 雷を伴う

くもり 時々 晴れ
風向き 北の風 南の風 後 北の風 北西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 20 20 0 0 30 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
松本 - 33 22 33 - -
諏訪 - 31 22 32 - -
軽井沢 - 26 18 27 - -

📅 週間天気予報

2025年08月14日 11時 長野地方気象台 発表

   15日(金) 16日(土) 17日(日) 18日(月) 19日(火) 20日(水) 21日(木)
長野県 天気

曇時々晴

晴時々曇

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 40 20 30 20 20 20
信頼度 A A A A A
長野 🌡気温(℃) 最高 33
(31~36 )
35
(33~37 )
34
(32~37 )
35
(32~37 )
35
(33~37 )
34
(31~37 )
最低 23
(21~24)
22
(21~24)
22
(21~24)
22
(20~24)
22
(20~23)
22
(19~24)

📝 天気概況

2025年08月14日 10時37分 長野地方気象台 発表

 関東甲信地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気や気圧の谷の影響を受けています。  長野県は、晴れまたは曇りとなっています。  14日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、晴れ夕方から曇りで、中部と南部では昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。  15日は、引き続き高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り朝から昼前晴れ、中部と南部では曇り朝から昼過ぎ晴れで、昼過ぎから雨の降る所があるでしょう。中部と南部では、昼過ぎから雷を伴う所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2021700

📝 府県気象情報

2025年08月12日 20時44分 長野地方気象台 発表

[気象概況]
長野県では、大気の状態が不安定な状態は解消し、警報級の大雨となる可能性は低くなりましたが、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。

[雨の実況]
降り始め(9日23時)から12日20時までの降水量(アメダスによる速報値)
  王滝村御嶽山  511.5ミリ
  松本市上高地  265.0ミリ
  松本市奈川   222.5ミリ
  木曽町開田高原 165.0ミリ
  宮田高原    155.0ミリ
  大桑村須原   145.5ミリ

[防災事項]
長野県では、引き続き13日明け方まで、土砂災害に注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」は終了します。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

五郎兵衛記念館  佐久市こども未来館 

その他集客施設の天気予報

平尾山公園 

📰佐久市のダイジェストニュース:佐久市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。

犬の口腔疾患リスクは見た目だけでは判断が難しい。PCR検査でグラエ菌とジンジバリス菌の量を数値化するMouthoonは、自宅でサンプルを採取し郵送する検査キット。結果は約2週間でスマホ通知、過去データと比較できる機能も搭載。ECと卸・サロン向け教育ツールの拡充で普及を目指します。























































































長野県佐久市のウェルネスライフガーデン佐久中央店にて、佐久長聖高校の生徒と綿半ホームエイドが共同で犬猫の譲渡会を開催します。佐久長聖高校の生徒たちは探究活動の一環として、動物愛護の意識を高め、地域貢献を目指しています。


信州ブレイブウォリアーズが、2024年9月7日(土)に長野県佐久市でプレシーズンゲームを開催することを発表しました。佐久市での試合は2012-13シーズン以来12年ぶりとなります。対戦相手やチケット情報は後日発表予定です。


長野県佐久市にある話題のとろとろわらびもち専門店『とろり天使のわらびもち 佐久店』が、7月13日(土)から7月21日(日)までの9日間、1周年感謝祭を開催します。全商品10%OFFや、毎日先着20名様にクリームわらびもち1個プレゼントなど、お得なキャンペーンが盛りだくさんです。


長野県佐久市のアメリカンダイナー「RED ROCKS」のポークシチュー「BBQ Rock! Stew」が、ウィーンで開催されたモンドセレクション2024で金賞を受賞。オーナーシェフの阪本氏は「多くの人に味わってほしい」と喜びを語ります。



長野県佐久市「駒場公園」にて開催される、長野県最大級野外アニソンフェス『ナガノアニエラフェスタ2024』の第2弾出演アーティストが発表されました。チケット2次先行(抽選)もスタート!ASCA、プリキュアシンガーズなど豪華アーティストが集結!


半導体・電子部品商社のコアスタッフが、長野県佐久市に建設中の新物流センター「Zero Hub」を今夏8月に稼働開始します。環境省が推奨する環境対策建物の最高ランク『ZEB』に適合した、同社が保有する現物流センターの約5倍の規模となる次世代型施設です。


7月6日(土)・7日(日)にイオンモール佐久平にて開催される「JR小海線“七夕”応援祭り」。星空が美しい小海線の魅力を、CM映像や写真撮影会、ファン検定などで満喫できます。地元高校生制作の映像やプラレール展示など、子供も楽しめる内容です。


長野県佐久市にある放課後等デイサービス「ついんずくらぶ」が、発達に課題を持つ子供たちの未来をより明るくするために、クラウドファンディングプロジェクトを開始しました。事業継続とさらなる成長を目指し、150万円の資金調達を目指しています。




長野県佐久市で、パスカル社主催のeスポーツイベントが開催されました。地域活性化を目的とした本イベントは、グランツーリスモ7大会など盛りだくさんの内容で、老若男女問わず多くの地域住民が参加し大盛況のうちに幕を閉じました。eスポーツの新たな可能性に迫ります。


























アイフルホーム佐久店が、キッズデザイン賞を受賞した「セシボ・アニバーサリー」モデルハウスをオープン。太陽光発電、電気自動車対応など、環境にも家計にも優しい設計が魅力。子どもにも安全な設計もポイント。

さらに佐久市のニュースを見る >>

佐久市の関連リンク

佐久市の学校一覧
佐久市の文化・レジャー施設一覧

佐久市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。