藤枝市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年09月19日 05時 静岡地方気象台 発表

   19日(金) 20日(土)
中部 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

くもり 時々 雨 所により 昼前 から 雷 を伴う
風向き 東の風 海上 では 東の風 やや強く 北東の風 後 東の風 海上 では 東の風 やや強く
🌊波の高さ 1.5メートル 後 2メートル 2メートル 後 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 30 30 30 50 40 50 50
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
静岡 - 28 22 26

📅 週間天気予報

2025年09月19日 05時 静岡地方気象台 発表

   19日(金) 20日(土) 21日(日) 22日(月) 23日(火) 24日(水) 25日(木)
静岡県 天気
雨後曇

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴
☔降水確率(%) 70 30 30 30 30 30
信頼度 B A A A A
静岡 🌡気温(℃) 最高 26
(25~29 )
32
(30~34 )
29
(27~31 )
28
(25~30 )
27
(25~29 )
28
(25~30 )
最低 23
(21~24)
23
(21~24)
22
(21~23)
21
(19~22)
20
(17~21)
20
(18~22)

📝 天気概況

2025年09月18日 16時42分 静岡地方気象台 発表

 前線が華中から東海地方を通って日本の東にのびています。東海地方は前線や湿った空気の影響を受けている所があります。    静岡県は、晴れまたは曇りとなっています。  18日は、夕方は晴れる所もありますが、前線や湿った空気の影響でおおむね曇りとなり、雨や雷雨となる所があるでしょう。  19日は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨となり、朝にかけて雷を伴う所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2221400

📝 府県気象情報

2025年09月18日 16時47分 静岡地方気象台 発表

[気象概況]
前線が西日本から東日本にのびており、18日夜には、太平洋側へ南下する見込みです。引き続き、暖かく湿った空気が流れ込むため、静岡県では、19日朝にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。

[防災事項]
竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょう、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
この情報は「雷と突風に関する静岡県気象情報 第2号」を引き継ぐものです。
これで、「雷と突風に関する静岡県気象情報」は終了します。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

藤枝総合運動公園 

📰藤枝市のダイジェストニュース:藤枝市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。





















































































藤枝市にある蓮華寺池公園では、11月15日(金)から令和7年1月13日(月・祝)まで、幻想的なイルミネーションイベント「花の回廊・光のプロムナード」が開催されます。今年は約90,000球の電飾で公園全体が美しく彩られ、昨年よりもスケールアップ。花しょうぶ園付近には光る遊具も設置され、大人も子供も楽しめる空間となっています。








































藤枝市で開催される「歌うまちふじえだ合唱祭」は、親子で楽しめる「0さいからの合唱コンサート」と、東京混声合唱団との共演による「歌うまちふじえだコンサート」の二部構成。音楽のまち藤枝を盛り上げる、聴きごたえのあるイベントです。


藤枝市からNHK全国音楽コンクール静岡県コンクール中学の部に出場する4校が、東京混声合唱団による講評・指導を受けるワークショップを開催。本番を想定した練習やプロ合唱団の演奏を通して、合唱のモチベーションアップを目指します。



藤枝市瀬戸谷地区の活性化施設4ヶ所で、地元特産品を使用した個性豊かなかき氷が販売されています。抹茶、手揉み茶、いちじくなど、こだわりの材料を使用したかき氷は、見た目も味も大満足!冷たいかき氷と熱々のコロッケのマリアージュも楽しめます。



静岡県藤枝市は、サッカーのまちとして100周年を迎え、その歴史を記念する特設ミュージアムをオープン。サッカーの未来を象徴する空間で、藤枝出身選手の貴重なスパイクやユニフォーム、VR体験など、サッカーファン必見のコンテンツが満載です。


サッカー界のレジェンド長谷部誠さんの引退セレモニーが藤枝市で開催決定!市民への感謝と今後の展望を語るトークイベントには、元Jリーガーの成岡翔さんも登壇。長谷部さんの功績を称え、未来へのキックオフを体感しよう!


藤枝市では、認知症の人も安心して暮らせる共生社会の実現を目指し、令和6年4月1日に「藤枝市認知症とともに生きる共創のまちづくり条例」を制定しました。この条例に基づいた取り組みを推進するため、市職員や関係者を対象とした研修会が開催されます。


静岡県藤枝市の商店街活性化プロジェクト「商店街アートジャック事業」の第1弾として、藤枝小学校の6年生がプロジェクションマッピングの映像素材を制作。サッカーをテーマにしたアート作品が、8月に商店街に投影される。


静岡県藤枝市の白子商店街で、サッカーボールにオリジナルアートを描くワークショップが開催されます。商店街の魅力を高め、地域活性化につなげるイベントです。サッカーとアートを融合させた、親子で楽しめるワークショップにぜひご参加ください。


株式会社こうじばんは、工事現場やイベント会場での台車通行をスムーズにする「ロールスロープ・アクセス」を販売開始しました。段差、溝、障害物を解消し、荷物の搬入・搬出を効率化します。500kgまでの重量に対応し、コンパクトに収納できる点が魅力です。


静岡県藤枝市に、地元食材を活かした本格ビストロ『BISTRO ogawa』がグランドオープン。ブルックリンスタイルの温かい空間で、熟練フレンチシェフが創り出すこだわりの料理を堪能できます。オープン前日にはメディア向けの試食会も開催予定。



藤枝市が主催する、高校生と大学生がチームを組み、ビジネスプランを企画・実行する短期ビジネススクール『Kick CAMP』。AI活用やアイデア発想、ビジネスプラン作成などを学び、実際のビジネスに挑戦できます。将来のリーダー育成を目指すプログラムです。




東京・下北沢で話題となった「まる藤ラーメン」が、朝ラーメンの聖地・静岡県藤枝市に4月19日オープン。フレンチ出身シェフが手がける温冷セットのラーメンは、藤枝の食文化を新たな視点で提案。駅チカでアクセスも抜群!













さらに藤枝市のニュースを見る >>

藤枝市の関連リンク

藤枝市の学校一覧
藤枝市の文化・レジャー施設一覧

藤枝市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。