天草市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年11月11日 17時 熊本地方気象台 発表

   11日(火) 12日(水) 13日(木)
天草・芦北地方 天気
くもり 夜遅く 晴れ

晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 夜遅く 雨

くもり 時々 雨
風向き 東の風 やや強く 後 北東の風 やや強く 北東の風 やや強く 後 東の風 東の風
🌊波の高さ 1.5メートル ただし 芦北地方 では 1メートル 1.5メートル 後 1メートル ただし 芦北地方 では 1メートル 後 0.5メートル 1メートル ただし 芦北地方 では 0.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 0 0 0 10 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
牛深 - - 15 21 - -

📅 週間天気予報

2025年11月11日 17時 熊本地方気象台 発表

   12日(水) 13日(木) 14日(金) 15日(土) 16日(日) 17日(月) 18日(火)
熊本県 天気
晴後曇

曇一時雨

曇時々晴

晴時々曇


晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 60 30 20 40 20 20
信頼度 A A B A A
熊本 🌡気温(℃) 最高 20
(17~23 )
23
(21~24 )
22
(20~24 )
22
(20~24 )
17
(16~21 )
13
(11~16 )
最低 13
(11~15)
11
(9~12)
10
(8~11)
11
(9~12)
7
(5~10)
4
(1~5)

📝 天気概況

2025年11月11日 16時32分 熊本地方気象台 発表

 熊本県は、気圧の谷の影響によりおおむね曇りとなっています。  11日は、気圧の谷の影響により曇りとなりますが、高気圧に覆われて次第に晴れとなるでしょう。  12日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、気圧の谷や湿った空気の影響により次第に曇りで雨が降る所があるでしょう。  阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風  11日15時    西の風4メートル  12日09時の予想 南の風5メートル

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4321500

📝 府県潮位情報

2025年10月31日 11時28分 熊本地方気象台 発表

 11月5日の満月の前後は大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなる所があります。

 このため、熊本県の沿岸では、11月3日から11月8日にかけて、満潮の時間帯を中心に海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。
 また、この期間中に低気圧が接近・通過した場合や、海面が短時間に昇降を繰り返す副振動の発生等があった場合には、さらに潮位が上昇する可能性があります。
 今後発表される高潮警報・注意報や潮位情報に十分留意してください。

 主な地点の11月3日から11月8日にかけての満潮時刻は以下のとおりです。

三角(宇城市)
11月 3日 06時46分、 19時05分
11月 4日 07時37分、 19時45分
11月 5日 08時26分、 20時24分
11月 6日 09時14分、 21時03分
11月 7日 10時01分、 21時40分
11月 8日 10時47分、 22時17分

📰天草市のダイジェストニュース:天草市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。























































元国税専門官の小林義崇氏による、フリーランスが長期的に活躍するために必要な「お金の知識」「ブランディング」「文章力」を習得できるオンライン講座が、熊本発の広報PR会社リデザインドジェーピー合同会社から開講。経済的な不安を解消し、安定したフリーランスライフを実現するためのノウハウが満載です。


















九州旅客鉄道株式会社が販売する「特急A列車で行こう」で行く夏の天草旅ツアーをご紹介。天草五橋や有明海、天草の島々を巡るクルーズやイルカウォッチング、天草産の魚介を味わえるランチなど、魅力満載の1日旅です。



熊本県天草市の株式会社クリエーションWEB PLANNING(CWP)は、環境と働く仲間への配慮を重視したブランド車エビ「やまと車海老」の養殖を2024年度も開始。ITやロボット技術を活用した次世代型水産で、持続可能な車エビ養殖に挑戦しています。












熊本県立熊本工業高等学校・繊維工業科と株式会社Circulife/サーキュライフが共同で、草木染における『熊本の色』を調査選定し、2022年度天草市ふるさと納税で提供する『草木染の木糸ストール』を開発しました。環境問題と最新の草木染技術を学びながら、熊本県産の素材から抽出した染料で伝統的な草木染を現代風にアレンジしたストールを製作します。











さらに天草市のニュースを見る >>

天草市の関連リンク

天草市の学校一覧
天草市の文化・レジャー施設一覧

天草市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。