志布志市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月15日 17時 鹿児島地方気象台 発表

   15日(火) 16日(水) 17日(木)
大隅地方 天気
晴れ 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 昼前 から くもり 所により 雨 で 雷を伴う

雨 時々 くもり
風向き 南西の風 南の風 南の風 後 南東の風
🌊波の高さ 1.5メートル 1.5メートル うねり を伴う 2メートル 後 3メートル うねり を伴う
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 20 30 40 40 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
鹿屋 - - 23 32 - -

📅 週間天気予報

2025年07月15日 17時 鹿児島地方気象台 発表

   16日(水) 17日(木) 18日(金) 19日(土) 20日(日) 21日(月) 22日(火)
鹿児島県(奄美地方除く) 天気
晴後曇

雨時々止む

曇時々雨

曇一時雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴
☔降水確率(%) 80 70 50 30 30 30
信頼度 B C B B B
鹿児島 🌡気温(℃) 最高 30
(29~33 )
30
(28~33 )
32
(29~33 )
33
(31~34 )
33
(31~34 )
33
(30~35 )
最低 26
(25~29)
27
(26~29)
28
(26~29)
28
(26~30)
28
(26~30)
28
(26~30)

📝 天気概況

2025年07月15日 16時37分 鹿児島地方気象台 発表

 薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。15日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。16日は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷や湿った空気の影響により次第に曇りとなり雨や雷雨となる所がある見込みです。  奄美地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。15日は、高気圧に覆われて晴れますが、湿った空気の影響により曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。16日は、気圧の谷や湿った空気の影響によりおおむね曇りで雨や雷雨となる所がある見込みです。 <天気変化等の留意点>  奄美地方の16日は、気圧の谷や湿った空気の影響によりおおむね曇りで雨や雷雨となる所がある見込みです。17日は、うねりを伴った高波のおそれがあります。  奄美地方十島村の16日18時までに予想される24時間降水量は多い所で30ミリの見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4622100

📝 府県気象情報

2025年07月14日 11時28分 鹿児島地方気象台 発表

[気象概況]
 九州付近の熱帯低気圧は今後不明瞭となる見込みです。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方の発達した雨雲も東に遠ざかり、大雨、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれはなくなりました。

[雨の実況]
9日12時から14日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
  屋久島町尾之間 314.5ミリ
  西之表市西之表 189.5ミリ
  屋久島町小瀬田 176.0ミリ
  肝付町内之浦  167.0ミリ
  南大隅町佐多  158.0ミリ
  志布志     147.5ミリ
  指宿      145.0ミリ
  錦江町田代   140.0ミリ
  鹿屋市吉ケ別府 124.0ミリ
  鹿屋市寿    120.0ミリ

[補足事項]
 これで情報を終了します。

[お知らせ]
令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった大崎町では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。

周辺の施設一覧の天気予報

その他集客施設の天気予報

ダグリ岬遊園地 

📰志布志市のダイジェストニュース:志布志市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。


























鹿児島県志布志市産のお茶「しぶし茶」を使用した新商品「ニッポンクラフトかなやみどり」の発売を記念し、イベントが開催されます。イベントでは商品紹介や試飲の他、しぶし茶の魅力や生産状況について詳しく知ることができます。


鹿児島県志布志市では、夏至の日に「夏そば」を食べる風習が根付いています。春まき品種「春のいぶき」を使用した風味豊かなそばは、地元の天然水と鰹節ベースのつゆでいただく、爽やかな夏の味覚です。夏越しの無病息災を願う、志布志の新しい食文化を体験してみませんか?


株式会社スタジオフィルスが、堀江貴文氏監修のデジタルサイネージソリューション「HORIE Vision」をリリース。スマホやPCで簡単にコンテンツ作成・配信でき、ホリエモンAIが魅力的な演出をサポート。最新トレンド情報も発信し、ビジネスの可能性を広げます。















さらに志布志市のニュースを見る >>

志布志市の関連リンク

志布志市の学校一覧
志布志市の文化・レジャー施設一覧

志布志市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。