本部町の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月29日 17時 沖縄気象台 発表

   29日(金) 30日(土) 31日(日)
本島北部 天気
晴れ 後 くもり 夜遅く 雨 所により 雷 を伴う

くもり 昼過ぎ まで 時々 雨 所により 明け方 から 朝 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 東の風 東の風 後 南東の風 南東の風 後 東の風
🌊波の高さ 1.5メートル 2メートル 後 1.5メートル 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 50 50 60 50 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
名護 - - 27 32 - -

📅 週間天気予報

2025年08月29日 17時 沖縄気象台 発表

   30日(土) 31日(日) 01日(月) 02日(火) 03日(水) 04日(木) 05日(金)
沖縄本島地方 天気
曇時々雨

晴時々曇

曇時々晴

曇一時雨


曇時々晴

曇時々晴
☔降水確率(%) 30 30 50 40 30 30
信頼度 B C C B B
那覇 🌡気温(℃) 最高 33
(32~34 )
33
(32~34 )
33
(31~34 )
33
(31~34 )
32
(31~34 )
33
(32~34 )
最低 27
(26~30)
28
(26~29)
27
(25~28)
27
(25~28)
27
(26~29)
28
(26~29)

📝 天気概況

2025年08月29日 16時37分 沖縄気象台 発表

【沖縄本島地方】  沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨や雷雨の所があります。  29日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、気圧の谷の影響で次第に曇りや雨の天気となるでしょう。所により雷を伴う見込みです。  30日は、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。 【沖縄地方】  太平洋高気圧が日本の東にあって、ほとんど停滞しています。  沖縄地方はおおむね晴れていますが、にわか雨や雷雨の所があります。  29日は、大東島地方では、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴う見込みです。沖縄本島地方では、高気圧に覆われて晴れますが、次第に気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴う見込みです。先島諸島では、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。  30日は、気圧の谷の影響で、沖縄本島地方では曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。大東島地方では曇り、所により雨や雷雨となりますが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。先島諸島では、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降る見込みです。  沿岸の海域では、沖縄本島地方と大東島地方では波がやや高く、先島諸島では多少波があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4730800

📝 府県気象情報

2025年08月23日 21時16分 沖縄気象台 発表

[気象概況]
 沖縄本島地方では、湿った空気の影響で大気の状態が不安定となっています。

[防災事項]
 沖縄本島地方では、24日にかけて発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで、「雷と突風に関する沖縄本島地方気象情報」を終了します。

周辺の施設一覧の天気予報

その他集客施設の天気予報

沖縄美ら海水族館  おきなわ郷土村・おもろ植物園  海洋博公園みどりの王国 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園  熱帯ドリームセンター  国営沖縄記念公園(海洋博公園) 

📰本部町のダイジェストニュース:本部町の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。

































































沖縄美ら海水族館では、第6回『美ら海フォトコンテスト』を開催中!テーマは「“ちむどんどん”する沖縄美ら海水族館のワンシーン」。入賞作品はオリジナルカレンダーに採用され、来場者にプレゼントされます。応募締め切りは8月15日!


沖縄の海洋博公園で、植物の葉脈標本作り体験イベントが開催されます。夏休みの自由研究にピッタリ!公園内の植物を観察し、普段は見えない葉っぱの内部構造を学べます。小学生以上対象で、材料費込み100円とリーズナブルなのも魅力です。


沖縄美ら海水族館が、夜間営業「美ら海ナイトアクアリウム」を開催。幻想的な夜の海を特別なライティングで演出。ヴァイオリン演奏や夜の生き物調査体験、イルカとのふれあいなど、昼間とは違う魅力が満載。夏休みの思い出作りに最適!


沖縄美ら海水族館では、7月5日の『アナゴの日』を記念して、期間限定ポップアップを開催中!水族館スタッフがデザインしたオリジナルグッズや、アナゴ関連商品が販売されています。オリジナルステンレスタンブラーやステンレスボトル、サコッシュなど、実用的なアイテムが勢揃い!


沖縄県本部町に、全5棟のプライベートプール付きヴィラ「pool villa Sanrriott Okinawa Motobu」が2024年7月1日にグランドオープン。専用プール、エアブローバス、カラオケ、プロジェクターなど充実の設備で、特別な滞在を実現します。公式サイト限定のオープン記念プランも販売開始。

















さらに本部町のニュースを見る >>

本部町の関連リンク

本部町の学校一覧
本部町の文化・レジャー施設一覧

本部町の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。