🗾所属エリア

東部   西部   隠岐  

島根県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2023年12月07日 05時 松江地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金)
東部 天気
くもり 昼過ぎ から 晴れ 所により 朝 まで 雨

晴れ
風向き 西の風 やや強く 後 南の風 海上 では 西の風 強く 南の風 日中 南西の風 海上 では 南西の風 やや強く
🌊波の高さ 3メートル うねり を伴う 2メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 20 10 0 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
松江 - 13 3 17
西部 天気
くもり 昼前 から 晴れ 所により 明け方 雨

晴れ
風向き 西の風 やや強く 後 南の風 海上 では 西の風 強く 南の風 海上 では 南西の風 やや強く
🌊波の高さ 3メートル うねり を伴う 2メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 10 0 0 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
浜田 - 15 6 19
隠岐 天気
くもり 昼過ぎ から 晴れ 所により 明け方 雨

晴れ
風向き 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 南西の風 後 やや強く 海上 では 後 南西の風 強く
🌊波の高さ 3メートル 後 4メートル うねり を伴う 2.5メートル 後 3メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 20 0 0 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
西郷 - 14 6 18

📅 週間天気予報

2023年12月07日 05時 松江地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金) 09日(土) 10日(日) 11日(月) 12日(火) 13日(水)
島根県 天気
晴一時雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴


曇一時雨

曇時々晴
☔降水確率(%) 10 20 30 40 60 30
信頼度 A A C C A
松江 🌡気温(℃) 最高 16
(15~19 )
20
(18~22 )
17
(15~19 )
12
(10~15 )
12
(11~17 )
13
(11~15 )
最低 3
(2~7)
10
(9~12)
10
(8~11)
8
(6~10)
8
(6~12)
8
(6~11)

📝 天気概況

2023年12月07日 04時34分 松江地方気象台 発表

 島根県は、前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。  7日は、前線や湿った空気の影響で曇り、朝まで雨の降る所がありますが、次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。  8日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

🏢 市区町村の天気

松江市   浜田市   出雲市   益田市   大田市   安来市   江津市   雲南市   奥出雲町   飯南町   川本町   美郷町   邑南町   津和野町   吉賀町   海士町   西ノ島町   知夫村   隠岐の島町  

周辺の施設一覧

寄席を有する体育館・観覧場

出雲科学館  出雲ゆうプラザ  荒神谷博物館  島根県立古代出雲歴史博物館  島根県立宍道湖自然館ゴビウス  出雲ドーム  石見銀山世界遺産センター  仁摩サンドミュージアム  三瓶フィールドミュージアム(島根県立三瓶自然館)  足立美術館  カラコロ工房  小泉八雲記念館  島根県立美術館  松江イングリッシュガーデン  松江フォーゲルパーク  安野光雅美術館  島根県芸術文化センター(グラントワ)いわみ芸術劇場  益田市立雪舟の郷記念館  いこいの村しまね 

その他集客施設

マリンタラソ出雲  島根ワイナリー  湯元 楯縫 割烹温泉ゆらり  むいかいち温泉ゆ・ら・ら  大田市民公園  玉造温泉ゆ~ゆ  松江市温泉施設 鹿島 多久の湯  江津市水ふれあい公園 水の国  島根県立しまね海洋館 アクアス  島根県立万葉公園 

📰島根県に関連したトピックス








































































































📰島根県に関連したまとめ


島根県飯南町のダム湖で9月に釣れた全長1メートルを超える巨大なウナギは、島根大学でのDNA鑑定の結果、ニホンウナギであることが判明しました。全長1.1メートルで体重は2.9キロと、通常の3倍以上の超巨大サイズです。釣り上げた男性から島根県立宍道湖自然館ゴビウスに寄贈され、18日から展示される予定です


松江市内のスーパーの男子トイレから小便器用の目皿が盗まれた事件で、32歳の男が逮捕されました。男は松江市東出雲町のパート従業員であり、9月4日にスーパーの男子トイレでプラスチックの目皿を盗んだ疑いがかけられています。容疑者は取り調べに対し、盗みを認めています。警察は動機など詳細な捜査を行っています。


島根県邑南町のウォータースライダーでの事故で重体となっていた小学3年生の男児(8)が25日に死亡しました。事故は24日午後2時半ごろに起き、別の児童と接触し初めは泣いていましたが、車内で意識と呼吸が停止したとのことです。後頭部を打撲しており、町内の病院からドクターヘリで出雲市内の病院に搬送されました


16日午後4時20分頃、島根県出雲市大社町の稲佐の浜海水浴場から約35メートル離れた沖合で、雲南市の45歳の男性と小学生の長男と長女が浮いているのを、遊泳客の男性が発見しました。3人は病院に搬送されましたが、男性は死亡が確認されました。長男と長女は軽傷で、命に別状はありません。



石見銀山転落死事故について市長が謝罪

  • 2023-03-18 12:55:33 更新
  • 39 view

3月8日に島根県大田市にある世界遺産・石見銀山で木製の柵が壊れてもたれかかった観光客の女性が川に転落して死亡するという事故が起きました。3月17日に大田市の楫野弘和市長が会見を開き、この事故について謝罪しました。大田市では事故の翌日から市が管理する道路や公共施設の緊急点検を行っています。










12月28日の午後11時30分頃、島根県江津市都野津町のコンビニエンスストアで110円で購入したSサイズのカップにMサイズ分のコーヒーを注ぎ車で逃げようとして駐車場内で接触事故を起こした無職の男(68)が窃盗容疑で逮捕されました。過去にも同様の被害があり店員が警戒していたとのことです。





 島根県が12日、新たに過去最多の1262人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも11日の検査で判明。保健所の内訳は松江502人、雲南30人、出雲445人、県央39人、浜田59人、益田182人、隠岐5人。累計感染者数は2万7063人となった。