🗾所属エリア

北部   南部  

徳島県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2023年12月07日 05時 徳島地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金)
北部 天気
くもり 昼前 から 晴れ 所により 朝 まで 雨 で 雷を伴う

晴れ
風向き 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 西の風 後 南の風 海上 では 南の風 やや強く
🌊波の高さ 1.5メートル 後 1メートル 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 20 0 0 0 0 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
徳島 - 16 5 17
池田 - 13 1 16
南部 天気
くもり 昼前 から 晴れ 所により 朝 まで 雨 で 雷を伴う

晴れ
風向き 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く 西の風
🌊波の高さ 2メートル 後 1.5メートル 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 20 0 0 0 0 0 10
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
日和佐 - 18 6 18

📅 週間天気予報

2023年12月07日 05時 徳島地方気象台 発表

   07日(木) 08日(金) 09日(土) 10日(日) 11日(月) 12日(火) 13日(水)
徳島県 天気
晴一時雨


晴時々曇

晴時々曇

曇一時雨

曇一時雨

晴時々曇
☔降水確率(%) 10 10 10 70 60 10
信頼度 A A B C A
徳島 🌡気温(℃) 最高 17
(15~18 )
20
(18~22 )
20
(17~21 )
15
(11~16 )
18
(13~21 )
15
(13~17 )
最低 7
(5~9)
6
(5~10)
9
(8~11)
10
(7~11)
11
(8~12)
8
(7~11)

📝 天気概況

2023年12月07日 04時32分 徳島地方気象台 発表

 徳島県は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、雨の降っている所があります。  7日は、前線や湿った空気の影響で曇り、朝にかけて雨や雷雨となる所があるでしょう。昼前からは高気圧に覆われて晴れる見込みです。  8日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

🏢 市区町村の天気

徳島市   鳴門市   小松島市   阿南市   吉野川市   阿波市   美馬市脇・美馬・穴吹   美馬市木屋平   三好市   勝浦町   上勝町   佐那河内村   石井町   神山町   那賀町   牟岐町   美波町   海陽町   松茂町   北島町   藍住町   板野町   上板町   つるぎ町半田・貞光   つるぎ町一宇   東みよし町  

📝 府県気象情報

2023年12月06日 05時27分 徳島地方気象台 発表

 前線を伴った低気圧が7日にかけて日本海を北北東に進み、寒冷前線が7日未明から朝にかけて四国地方を通過する見込みです。また、四国地方の上空約5500メートルには、氷点下24度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込むでしょう。
 低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、上空寒気の影響も加わるため、徳島県では、7日未明から朝にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

[防災事項]
 落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、屋外活動、農作物の管理に注意してください。

[補足事項]
 「徳島県気象情報」は本号のみとしますが、今後発表する防災気象情報に留意してください。

周辺の施設一覧

寄席を有する体育館・観覧場

徳島市球技場  徳島市立体育館  阿讃サーキット  日和佐うみがめ博物館カレッタ  アグリあなんスタジアム  大塚国際美術館  鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場) 

その他集客施設

とくしま植物園  徳島天然温泉あらたえの湯  とくしまファミリーランド  徳島県文化の森総合公園  日峯大神子広域公園  あすたむらんど徳島  道の駅 第九の里  大鳴門橋遊歩道 渦の道 

📰徳島県に関連したトピックス




































































































📰徳島県に関連したまとめ

徳島県阿南市の団地で27日午後、60代の女性が果物ナイフのようなもので刺され、意識不明の重体となりました。犯行に及んだとみられる50代の男は警察に逮捕されています。事件が起こったのは午後5時ごろで、被害者の女性は刺された後、病院に搬送されました。


徳島県教育委員会の榊浩一教育長は26日の記者会見で、高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題について謝罪しました。故障した端末は全て中国の「ツーウェイ」社製であり、約1万5千人の生徒に対して3500台以上が故障して使えない状態であることが明らかにさ


徳島県で阿波おどりが4年ぶりの開催となりましたが、これまでメイン会場で出演していた老舗グループが出演を認められませんでした。実行委員会は申し込み条件を満たしていないことや日程が調整できないことなどを考慮して出演を認めなかったとしています。同グループは会場外の公園でパフォーマンスを行いました。




四国運輸局はジェイアール四国バスが運行する高速バスにおいて、トランク内に入ってた女性を気付かずに閉じ込めたままで次のバス停まで走行していたことを発表しました。同局は同社松山支店に対して、バス1台を20日間の使用停止とする行政処分を行ったとのことです。閉じ込められた女性客にけがはありませんでした。


徳島県美波町の日和佐港沖に魚のあらを捨てたとして、徳島海上保安部が徳島海保美波分室に勤務する二等海上保安士(21)を廃棄物処理法違反の疑いで書類送検したことがわかりました。海上保安士は容疑を認め、「ごみを海に捨て、海上保安官として申し訳ない」と話しているとのことです。





 2021年10月、徳島県つるぎ町の町立半田病院が、ロシアを拠点とするハッカー犯罪集団からサイバー攻撃を受けた。 身代金要求型の「ランサムウエア」と呼ばれるコンピューターウイルスによる攻撃で、 電子カルテなどのデータが盗まれ暗号化されてしまい、病院機能がダウンした。



徳島市で8月に開催された阿波おどりで、参加した踊り手のほぼ4人に1人に当たる819人が新型コロナに感染したことが分かった。未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある。




 徳島県教育委員会は来春に実施する高校入試から、「阿波おどり」の技能に秀でた生徒を優先的に受け入れる特別枠を導入する。地域の伝統文化の担い手を育成する狙いがあり、文部科学省によると、高校入試で郷土芸能による選抜を実施するのは珍しいという。









上板町長選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年9月19日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。


 気象庁は先ほど、徳島県南部で線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、顕著な大雨に関する情報を発表した。  命に危険が及ぶ災害の危険度が急激に高まっている。厳重に警戒をして下さい。


松茂町議会議員補欠選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年8月1日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。


三好市議会議員補欠選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年7月11日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。


三好市長選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年7月11日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。