気仙沼市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月17日 17時 仙台管区気象台 発表

   17日(日) 18日(月) 19日(火)
東部 天気
晴れ 夜遅く くもり

晴れ 朝晩 くもり

晴れ 時々 くもり
風向き 西の風 後 南の風 西の風 後 南の風 南の風
🌊波の高さ 1メートル 1メートル 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 10 10 10 0 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
仙台 - - 26 34 - -
石巻 - - 24 32 - -
古川 - - 24 33 - -

📅 週間天気予報

2025年08月17日 17時 仙台管区気象台 発表

   18日(月) 19日(火) 20日(水) 21日(木) 22日(金) 23日(土) 24日(日)
東部 天気
晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

曇時々晴

晴時々曇
☔降水確率(%) 20 30 30 20 30 20
信頼度 B A A A A
仙台 🌡気温(℃) 最高 33
(32~35 )
35
(32~36 )
34
(32~36 )
32
(30~35 )
33
(30~36 )
34
(30~36 )
最低 24
(23~25)
25
(23~27)
25
(23~27)
23
(21~25)
24
(22~26)
24
(22~27)

📝 天気概況

2025年08月17日 16時37分 仙台管区気象台 発表

オホーツク海に低気圧があって、前線が日本海にのびています。 【宮城県】 宮城県は、晴れや曇りとなっています。 17日夜は、高気圧に緩やかに覆われますが、前線や暖かく湿った空気の影響により、晴れや曇りで、西部では雨の降る所があるでしょう。 18日は、高気圧に覆われて、晴れや曇りですが、気圧の谷や暖かく湿った空気の影響により、西部では、朝まで雨の降る所がある見込みです。 【東北地方】 東北地方は、曇りや雨の所が多く、雷を伴って激しい雨の降っている所があります。 17日夜は、前線や暖かく湿った空気の影響により、曇りや雨で、雷を伴って非常に激しく降る所があるでしょう。 18日は、高気圧に覆われて、晴れや曇りですが、南部では、気圧の谷や暖かく湿った空気の影響により、雨で雷を伴って激しく降る所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=0420500

📝 府県気象情報

2025年08月12日 16時22分 仙台管区気象台 発表

[気象概況]
 前線が、華中から対馬海峡を通って東北南部にのびており、前線上の北陸付近には低気圧があって東へ進んでいます。前線は次第に南下する見込みですが、低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定となっています。
 このため、宮城県では、雷を伴った強い雨の降る所がある見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が予想以上に強く流れ込んだ場合は、警報級の大雨となる可能性があります。

[雨の予想]
12日に予想される1時間降水量は多い所で、
  東部 20ミリ
  西部 20ミリ
12日18時から13日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  東部 30ミリ
  西部 30ミリ

[防災事項]
 宮城県では、12日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、12日夜のはじめ頃にかけては、落雷や突風、ひょうによる農作物や農業施設等への被害にも注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては「気象庁ホームページ」などを確認してください。
これで、「大雨と雷及びひょうに関する宮城県気象情報」は終了します。

📰気仙沼市のダイジェストニュース:気仙沼市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。






























































JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、宮城の日本酒の魅力を存分楽しめる1泊2日のツアーを発売。三陸エリアの酒蔵見学や、地元の新鮮な海の幸を使った料理とのペアリング体験など、充実した内容です。15名限定の募集なのでお早めに!


























気仙沼産のサメ革を使用した、機能性とデザイン性を兼ね備えたダイバーズウォッチ。日本の熟練職人の技が光る逸品です。サメの強さをイメージしたデザインは、どんな困難にも立ち向かう力を与えてくれます。


学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が、宮城県気仙沼市の全市立小中学校に正式採用され、2024年度より約3,200人の生徒が利用を開始しました。個々の生徒の理解度や習熟度に応じて学習できる点が評価され、全校導入に至りました。



宮城県気仙沼市の大島にある「小田の浜海水浴場」が、2年連続で国際認証制度「ブルーフラッグ」を取得しました。水質の良さや安全性の高さが評価され、家族連れにも安心できるビーチとして人気です。休暇村気仙沼大島では、混雑を避けて楽しめる「ひと足早い夏休みプラン」も販売しています。


廃漁網アップサイクルで新しい製品を開発するamu株式会社が、株式会社digglueのトレーサビリティシステム「MateRe-Traceability」を導入。廃漁網由来のプラスチック原料のリサイクル証明を可能にし、消費者もアップサイクルに積極的に参加できる社会の実現を目指します。


認定NPO法人底上げが主催する大学生向け合宿プログラム「SOKOAGE CAMP」の2024年夏開催が決定。内省と対話を通して自己を見つめ直し、ウェルビーイングを高める2泊〜3ヶ月のプログラムで、宮城県川崎町と福島県楢葉町で開催されます。




宮城県気仙沼産のサメ革を使用した、丈夫で美しいミニ財布「サメ革2つ折り縦型ミニ財布」が誕生しました。カードや紙幣、名刺まで収納できる機能性と、天然サメ革ならではの美しい発色とシボが魅力です。能登半島地震の被災地支援にも貢献する、サステナビリティにも配慮したアイテムです。




海洋投棄される漁具による環境問題解決を目指し、廃漁網のアップサイクル事業を行うamu株式会社が、シードラウンドで資金調達を実施しました。同社は、世界三大漁港の一つである宮城県気仙沼市に拠点を置き、漁業者と連携し、廃漁網の回収、リサイクル、そして新たな価値を生み出す製品開発を進めています。







国産・無添加処方の化粧品ブランド「lulumo」の「アルガンオイルクレンジング」が、敏感肌パッチテストに合格しました。敏感肌の方でも安心して使用できるよう、試験機関にて安全性を確認したとのこと。さらに、lulumoオンラインストアでは、クーポンコード「アルガン08」入力で10%OFFで購入できます。






















さらに気仙沼市のニュースを見る >>

気仙沼市の関連リンク

気仙沼市の学校一覧
気仙沼市の文化・レジャー施設一覧

気仙沼市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。