みなかみ町の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月04日 11時 前橋地方気象台 発表

   04日(金) 05日(土) 06日(日)
北部 天気
くもり 昼過ぎ から 夕方 雨 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雷を伴い 非常に 激しく 降る

くもり 時々 晴れ 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ
風向き 南の風 後 北の風 北の風 北西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 50 30 10 10 20 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
みなかみ - 32 20 32 - -

📅 週間天気予報

2025年07月04日 11時 前橋地方気象台 発表

   05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火) 09日(水) 10日(木) 11日(金)
群馬県 天気
曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 30 30 30 30 30 30
信頼度 B A B B B
前橋 🌡気温(℃) 最高 35
(32~37 )
35
(33~38 )
34
(31~36 )
33
(30~36 )
33
(30~36 )
34
(30~37 )
最低 25
(24~27)
26
(24~27)
26
(25~28)
26
(24~28)
25
(23~27)
25
(22~26)

📝 天気概況

2025年07月04日 16時36分 前橋地方気象台 発表

 関東甲信地方は高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。  群馬県は、曇りで、雷を伴って激しい雨の降っている所があります。  4日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、曇りで、夜のはじめ頃にかけて雷を伴って非常に激しい雨の降る所があるでしょう。  5日は、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気、上空の寒気の影響を受けるため、曇り時々晴れとなり、昼過ぎから夕方は雷を伴って激しい雨の降る所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1044900

📝 府県気象情報

2025年07月04日 05時41分 前橋地方気象台 発表

[気象概況]
群馬県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、4日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が不安定となるでしょう。

[雨の予想]
群馬県では、4日夕方から夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
4日に予想される1時間降水量は多い所で、
  南部 50ミリ
  北部 50ミリ
4日6時から5日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  南部 100ミリ
  北部 100ミリ

[防災事項]
群馬県では、4日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風に注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報」は、4日17時頃に発表する予定です。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

月夜野びーどろパーク  ドールランドみなかみ  水紀行館 水産学習館 

その他集客施設の天気予報

猿ヶ京温泉・まんてん星の湯  群馬サイクルスポーツセンター 

📰みなかみ町のダイジェストニュース:みなかみ町の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。

















































ニップンは、日本製紙木材と協働し、群馬県みなかみ町の須田貝山林で社員による植樹活動を実施しました。環境保護への取り組みの一環として、社員の意識啓発と森林保全に貢献しています。水源涵養やCO2吸収など、森林の多面的機能への理解を深める機会となりました。























群馬県みなかみ町では、アウトドアスポーツを体験したお客様に、町独自の電子地域通貨「MINAKAMI HEART Pay」をクーポンとして配布するキャンペーンを実施。夏のアウトドアレジャーを満喫しながら、お得に町内の魅力を満喫しよう!


株式会社プラスワン教育が主催する、2泊3日の「ピタゴラ装置開発キャンプ」が開催されます。子どもたちは、チームで協力して巨大なピタゴラ装置を製作し、創造性や問題解決能力を育みます。お楽しみ会やスイカ割りなど、夏の思い出作りに最適な体験も満載です。


株式会社プラスワン教育が主催する、群馬県みなかみ町での2泊3日キャンプ「ジャングルブック大冒険」。バギー運転体験や川遊び、クラフト体験など、夏休みの思い出作りにぴったりの体験が盛りだくさんです。小学1年生から6年生まで対象で、安全に配慮した環境で楽しめます。


群馬県みなかみ町の特産品が楽しめる「みなかみ夏の味覚展」が、埼玉県の「まるまるひがしにほん(東日本連携センター)」で開催されます。新鮮な野菜や果物、お米など、みなかみ町の豊かな自然が育んだ味覚を堪能できます。期間中は、ガラポン抽選会も開催され、みなかみ町電子地域通貨も当たるチャンスです。


群馬県みなかみ町、日本自然保護協会、三菱地所は、ネイチャーポジティブ実現に向けた連携協定を締結し、生物多様性を客観的に評価する6つの手法を策定しました。この手法は、IUCNのアプローチやTNFDの提言など、国際的な動きと整合性を図っており、企業や団体の生物多様性保全活動の貢献を評価できます。


群馬県みなかみ町にあるキャンプ場「ちばむらオートキャンパーズリゾート」で、光の切り絵作家「酒井敦美」とミュージカルソー奏者「サキタハヂメ」による幻想的なナイトウォークイベントが開催されます。自然に包まれた空間で、光と音楽、そしてアートを体感できる特別なイベントです。


BMZから、大人気「アシトレサンダル」の進化版「アシトレサンダル+」が登場!足の機能をサポートするインソールを搭載し、歩きやすく、疲れにくいサンダルに。4色のカラー展開で、ファッションにも合わせやすい!


JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、ミネラルウォーター「From AQUA 谷川連峰の天然水」の発売40周年を記念し、工場見学ツアーやラッピング自販機などのキャンペーンを実施。谷川連峰の豊かな自然から生まれた「From AQUA」の魅力を再発見しよう。


群馬県みなかみ町にある「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」に、愛犬とリードなしで楽しめるドッグオートキャンプサイトがオープン。広々とした区画で、愛犬と快適に過ごせる。リニューアルで、炊事場や管理棟も新しくなる。


株式会社プラスワン教育が主催する、群馬県みなかみ町での2泊3日キャンプ「ジャングルブック大冒険」。バギー運転体験や川遊び、バーベキューなど、夏休みの思い出作りに最適な体験が盛りだくさんです。小学生対象で、安全に配慮された環境で開催されます。


群馬県みなかみ町のほうだいぎスキー場で、ゲレンデ直結のロケーションで開催されるクラフトビールフェス。地元醸造所の限定ビールや雪中熟成ビールが楽しめる、冬だけの特別なイベントです。自然保護への貢献も魅力。



群馬県みなかみ町の温泉旅館「あらたし みなかみ」が、開業1周年を記念して、月夜野びーどろパークとのコラボで生まれたオリジナルグラスをプレゼントする宿泊プランを販売開始。期間は2023年10月1日(日)~12月26日(火)で、グリーン・ブルー・イエローの3色から選べます。紅葉シーズンのみなかみを満喫するチャンス!















群馬県みなかみ町のノルン水上スキー場で、大雪を記念した大規模イベント「スキー場に隠された106万円を探せ!」が開催されます。1月23日には5万円が隠される特別企画も!スキーを楽しみながら、賞金獲得を目指しましょう!




群馬県みなかみ町と麗澤大学は、地域活性化を目指し包括的な連携協定を締結。学生インターンシップや地域課題解決への取り組みなどが期待される。観光振興や国際交流、人材育成など多様な分野での協働が予定されている。




さらにみなかみ町のニュースを見る >>

みなかみ町の関連リンク

みなかみ町の学校一覧
みなかみ町の文化・レジャー施設一覧

みなかみ町の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。