🗾所属エリア

南部   北部  

群馬県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月14日 17時 前橋地方気象台 発表

   14日(月) 15日(火) 16日(水)
南部 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

雨 朝晩 くもり 所により 夕方 まで 雷を伴い 激しく 降る

くもり 一時 雨
風向き 南東の風 南東の風 東の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 40 70 70 60 40 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
前橋 - - 25 29 - -
北部 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

雨 朝晩 くもり 所により 夕方 まで 雷を伴い 激しく 降る

くもり 一時 雨
風向き 南の風 南の風 南の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 40 80 80 70 40 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
みなかみ - - 21 25 - -

📅 週間天気予報

2025年07月14日 17時 前橋地方気象台 発表

   15日(火) 16日(水) 17日(木) 18日(金) 19日(土) 20日(日) 21日(月)
群馬県 天気
雨時々止む

曇一時雨


晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 60 40 20 20 20 20
信頼度 C A A A B
前橋 🌡気温(℃) 最高 29
(28~32 )
29
(26~32 )
34
(32~36 )
35
(33~38 )
35
(33~38 )
36
(33~39 )
最低 25
(24~27)
25
(23~27)
24
(23~26)
24
(22~26)
25
(23~27)
25
(23~26)

📝 天気概況

2025年07月14日 16時34分 前橋地方気象台 発表

 関東甲信地方は緩やかに高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。一方、台風第5号がいわき市の東南東の海上にあって、北へ進んでいます。  群馬県は、曇りで雨の降っている所があります。  14日は、台風第5号は三陸沖を北へ進み、湿った空気の影響を受けるため、曇りで、雨や雷雨となる所があるでしょう。  15日は、湿った空気の影響を受けるため、雨朝晩曇りで、夕方にかけて雷を伴い激しく降る所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=100000

🏢 市区町村の天気

前橋市   高崎市   桐生市   伊勢崎市   太田市   沼田市   館林市   渋川市   藤岡市   富岡市   安中市   みどり市   榛東村   吉岡町   上野村   神流町   下仁田町   南牧村   甘楽町   中之条町   長野原町   嬬恋村   草津町   高山村   東吾妻町   片品村   川場村   昭和村   みなかみ町   玉村町   板倉町   明和町   千代田町   大泉町   邑楽町  

📝 府県気象情報

2025年07月14日 16時25分 前橋地方気象台 発表

[気象概況]
台風第5号は、14日15時にはいわき市の東南東約140キロにあって、1時間におよそ45キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
台風は遠ざかりますが、群馬県では、15日は、日本海の低気圧や太平洋高気圧の縁をまわって流れ込む暖かく湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、14日夜遅くから15日夜のはじめ頃にかけて大気の状態が不安定となるでしょう。

[雨の予想]
群馬県では15日未明から夕方にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
14日に予想される1時間降水量は多い所で、
  南部 20ミリ
  北部 20ミリ
15日に予想される1時間降水量は多い所で、
  南部 40ミリ
  北部 40ミリ
14日18時から15日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  南部 80ミリ
  北部 80ミリ

[防災事項]
群馬県では、15日は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風に注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで「令和7年 台風第5号に関する群馬県気象情報」は終了しますが、「大雨と雷及び降ひょうに関する群馬県気象情報」を14日23時頃に発表する予定です。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

富弘美術館  月夜野びーどろパーク  ドールランドみなかみ  水紀行館 水産学習館  ヤマダグリーンドーム前橋  大崎つりぼり養魚場  群馬県生涯学習センター 少年科学館  ALSOKぐんまアリーナ(群馬県総合スポーツセンターぐんまアリーナ)(アルソックぐんまアリーナ)  正田醤油スタジアム群馬(群馬県立敷島公園 県営陸上競技場)  群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場  上毛新聞敷島球場(敷島公園野球場)  ぐんまこどもの国  碓氷峠鉄道文化むら  川場田園プラザ  群馬県立ぐんま昆虫の森  竹久夢二伊香保記念館  中沢ヴィレッジ・テルメテルメ  みずとぴあ藤岡  ルオムの森(スウィートグラス アドベンチャー)  ザ・トレジャーガーデン(旧野鳥の森ガーデン)  製粉ミュージアム  向井千秋記念子ども科学館  大理石村ロックハート城  関越スポーツランド  高崎市少年科学館  山田かまち水彩デッサン美術館  観音山ファミリーパーク 

その他集客施設の天気予報

猿ヶ京温泉・まんてん星の湯  群馬サイクルスポーツセンター  神津牧場  自然と健康の郷薬王園  伊勢崎市華蔵寺公園遊園地  ぐんまフラワーパーク  赤城クローネンベルク  赤城森林公園・赤城ふれあいの森  前橋荻窪温泉 あいのやまの湯  敷島公園ばら園  太田市尾島健康福祉増進センター 利根の湯  歴史の里 三日月村  鬼押出し園  軽井沢おもちゃ王国  群馬サファリパーク  桐生市新里温水プール カリビアンビーチ  桐生が岡遊園地・動物園  桐生自然観察の森  桐生温泉 湯らら  玉原ラベンダーパーク  伊香保グリーン牧場  渋川スカイランドパーク  かぶらウォーターランド  草津熱帯園  群馬県立つつじが岡公園  京ヶ島天然温泉 湯都里 

📰群馬県のダイジェストニュース:群馬県の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。








































































































































































































さらに群馬県のニュースを見る >>

群馬県の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。