🗾所属エリア

南部   北部  

群馬県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月23日 23時 前橋地方気象台 発表

   23日(土) 24日(日) 25日(月)
南部 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 夕方 から くもり 所により 雨 で 雷を伴い 非常に 激しく 降る

くもり
風向き 北西の風 北西の風 後 南東の風 東の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 10 10 20 40 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
前橋 - - 27 38 - -
北部 天気
くもり 所により 雨 で 雷を伴う

晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 夕方 から 雨 で 雷を伴い 非常に 激しく 降る

くもり
風向き 北の風 北の風 日中 南の風 南の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 30 10 20 40 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
みなかみ - - 22 33 - -

📅 週間天気予報

2025年08月23日 23時 前橋地方気象台 発表

   24日(日) 25日(月) 26日(火) 27日(水) 28日(木) 29日(金) 30日(土)
群馬県 天気
晴後曇


曇時々晴

曇一時雨


曇時々晴

曇時々晴
☔降水確率(%) 40 40 50 40 30 30
信頼度 C C B A B
前橋 🌡気温(℃) 最高 33
(31~35 )
35
(32~36 )
36
(34~39 )
34
(31~37 )
35
(32~38 )
36
(34~39 )
最低 25
(24~27)
25
(24~26)
25
(23~27)
25
(23~26)
25
(23~26)
25
(23~26)

📝 天気概況

2025年08月23日 23時06分 前橋地方気象台 発表

 関東甲信地方は高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。  群馬県は、曇りや晴れで、雨の降っている所があります。  23日は、湿った空気の影響を受けるため、曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。  24日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受けるため、晴れで昼過ぎから次第に曇りとなり、夕方から雷を伴って非常に激しい雨の降る所がある見込みです。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=100000

🏢 市区町村の天気

前橋市   高崎市   桐生市   伊勢崎市   太田市   沼田市   館林市   渋川市   藤岡市   富岡市   安中市   みどり市   榛東村   吉岡町   上野村   神流町   下仁田町   南牧村   甘楽町   中之条町   長野原町   嬬恋村   草津町   高山村   東吾妻町   片品村   川場村   昭和村   みなかみ町   玉村町   板倉町   明和町   千代田町   大泉町   邑楽町  

📝 熱中症警戒アラート

2025年08月23日 17時00分 環境省 気象庁 発表

群馬県では、明日(24日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[明日(24日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
藤原30、みなかみ31、草津27、沼田31、中之条31、田代27、前橋33、桐生33、上里見33、伊勢崎33、西野牧32、館林33、神流32

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[明日(24日)の予想最高気温]
前橋38度、みなかみ33度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

富弘美術館  月夜野びーどろパーク  ドールランドみなかみ  水紀行館 水産学習館  ヤマダグリーンドーム前橋  大崎つりぼり養魚場  群馬県生涯学習センター 少年科学館  ALSOKぐんまアリーナ(群馬県総合スポーツセンターぐんまアリーナ)(アルソックぐんまアリーナ)  正田醤油スタジアム群馬(群馬県立敷島公園 県営陸上競技場)  群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場  上毛新聞敷島球場(敷島公園野球場)  ぐんまこどもの国  碓氷峠鉄道文化むら  川場田園プラザ  群馬県立ぐんま昆虫の森  竹久夢二伊香保記念館  中沢ヴィレッジ・テルメテルメ  みずとぴあ藤岡  ルオムの森(スウィートグラス アドベンチャー)  ザ・トレジャーガーデン(旧野鳥の森ガーデン)  製粉ミュージアム  向井千秋記念子ども科学館  大理石村ロックハート城  関越スポーツランド  高崎市少年科学館  山田かまち水彩デッサン美術館  観音山ファミリーパーク 

その他集客施設の天気予報

猿ヶ京温泉・まんてん星の湯  群馬サイクルスポーツセンター  神津牧場  自然と健康の郷薬王園  伊勢崎市華蔵寺公園遊園地  ぐんまフラワーパーク  赤城クローネンベルク  赤城森林公園・赤城ふれあいの森  前橋荻窪温泉 あいのやまの湯  敷島公園ばら園  太田市尾島健康福祉増進センター 利根の湯  歴史の里 三日月村  鬼押出し園  軽井沢おもちゃ王国  群馬サファリパーク  桐生市新里温水プール カリビアンビーチ  桐生が岡遊園地・動物園  桐生自然観察の森  桐生温泉 湯らら  玉原ラベンダーパーク  伊香保グリーン牧場  渋川スカイランドパーク  かぶらウォーターランド  草津熱帯園  群馬県立つつじが岡公園  京ヶ島天然温泉 湯都里 

📰群馬県のダイジェストニュース:群馬県の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。








































































































































































































さらに群馬県のニュースを見る >>

群馬県の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。