いすみ市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年05月17日 05時 銚子地方気象台 発表

   17日(土) 18日(日)
南部 天気
雨 夕方 から くもり 所により 朝 から 夕方 雷 を伴う

くもり 所により 未明 雨
風向き 南の風 後 やや強く 海上 では 南の風 強く 南西の風 やや強く 夷隅・安房 では 南西の風 強く
🌊波の高さ 1.5メートル 後 3メートル 3メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 90 70 30 30 10 0 0
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
館山 - 24 22 26

📅 週間天気予報

2025年05月17日 05時 銚子地方気象台 発表

   17日(土) 18日(日) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 23日(金)
千葉県 天気
曇時々雨

曇一時雨

曇一時雨


曇時々晴


☔降水確率(%) 70 50 40 30 40 40
信頼度 C B A B B
銚子 🌡気温(℃) 最高 24
(23~26 )
20
(19~22 )
23
(22~25 )
24
(22~26 )
22
(21~25 )
21
(20~25 )
最低 19
(18~20)
15
(13~18)
17
(15~18)
17
(16~19)
17
(15~19)
16
(13~18)

📝 天気概況

2025年05月17日 04時34分 銚子地方気象台 発表

 前線を伴った低気圧が朝鮮半島付近にあって、東北東へ進んでいます。  千葉県は、雨や曇りとなっています。  17日は、低気圧や前線の影響を受けるため、雨夕方から曇りで、朝から夕方は雷を伴う所があるでしょう。  18日は、前線が伊豆諸島付近へ南下し、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、曇りで、夜は雨となる所がある見込みです。  千葉県の太平洋沿岸の海上では、17日から18日にかけて、波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1223800

📝 府県気象情報

2025年05月10日 11時00分 銚子地方気象台 発表

[気象概況]
千葉県では、大気の不安定な状態は解消し、大雨のおそれはなくなりました。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨に関する千葉県気象情報」は終了します。

📰いすみ市のダイジェストニュース:いすみ市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。


























株式会社ザクティは、千葉県いすみ市で開催された「第45回九都県市合同防災訓練」において、遠隔支援ソリューション「Xacti LIVE」を提供。現場と本部間でのリアルタイム映像共有を実現し、救助活動の円滑な進捗に貢献しました。ウェアラブルカメラ「CX-WL100(Xacti LIVE)」を装着した隊員から、災害現場の映像が本部へ配信され、状況把握や救助活動の判断を支援しました。


建築士で鉄道写真家のにしむらまさたかさんが17年間撮りためた写真と、子ども向けにひらがなの文章を添えた絵本「おとうさんとぼくのてつどうしゃしんえほん」。読み聞かせを通して、親子で言葉を覚え、鉄道の魅力を共有できます。写真家自身の撮影秘話や線路情報など、大人も楽しめる工夫が満載です。










千葉大学医学部創立150周年を記念して、いすみ鉄道と千葉大学病院がタイアップし、「メディカルトレイン」の運行を開始しました。列車内では、病院や医療に関する掲示物を通して、健康に関する知識を深めることができます。


JAF千葉支部は、いすみ鉄道株式会社とダイハツ千葉販売株式会社とのコラボイベントを7月28日(日)に開催。列車×車の撮影コーナーや鉄道撮影マナー講座など、コラボならではのコンテンツが満載です。



株式会社JAPANNEXTは、USBからの再生にも対応した55インチの4K解像度(3840x2160)液晶モニター「JN-V55UHD-U」を69,980円で発売しました。高画質VAパネルを採用し、HDRにも対応しており、会議室やサイネージ用途、映画鑑賞など幅広い用途に適しています。


千葉県いすみ市にある「Lake Resort~愛犬と泊まれる水辺の貸別荘~」は、豊かな自然に囲まれたプライベートヴィラ。天然ヒノキ風呂やプライベートドッグランを完備し、愛犬との特別な時間を過ごすことができます。



株式会社JAPANNEXTは、13.3インチのモバイルディスプレイ「JN-MD-IQ1301FHDR」を発売しました。QLED(量子ドットテクノロジー)を採用し、鮮やかで豊かな色彩表現を実現しています。軽量で持ち運びやすく、外出先でも快適なセカンドディスプレイとして利用できます。


株式会社JAPANNEXTは、27インチIPS BLACKパネルを採用したWQHDゲーミングモニター「JN-27iB120Q-H-C6」を発売。120Hzのリフレッシュレート、1msの応答速度、USB-C給電に対応し、高画質で快適なゲームプレイを実現。41,980円という価格も魅力です。












さらにいすみ市のニュースを見る >>

いすみ市の関連リンク

いすみ市の学校一覧
いすみ市の文化・レジャー施設一覧

いすみ市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。