妙高市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年03月31日 17時 新潟地方気象台 発表

   31日(月) 01日(火) 02日(水)
上越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ

くもり 朝 から 夕方 雨か雪

くもり 一時 雨
風向き 北の風 後 南の風 南の風 海上 では 東の風 やや強く 南の風
🌊波の高さ 1メートル 1メートル 後 1.5メートル 1.5メートル 後 0.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 30 60 60 40 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
高田 - - 2 9 - -

📅 週間天気予報

2025年03月31日 17時 新潟地方気象台 発表

   01日(火) 02日(水) 03日(木) 04日(金) 05日(土) 06日(日) 07日(月)
新潟県 天気
曇時々雨か雪

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

晴時々曇

曇一時雨

曇時々晴
☔降水確率(%) 60 50 50 20 50 30
信頼度 C C A C A
新潟 🌡気温(℃) 最高 14
(11~17 )
13
(11~15 )
12
(10~14 )
16
(14~19 )
17
(15~21 )
18
(14~21 )
最低 7
(6~9)
6
(5~8)
6
(4~7)
3
(1~6)
8
(5~9)
7
(5~9)

📝 天気概況

2025年03月31日 16時39分 新潟地方気象台 発表

 北陸地方は、高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けている所があります。  新潟県は、晴れ又は曇りとなっています。  31日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。  このため、晴れ又は曇り時々晴れとなるでしょう。  4月1日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。  このため、曇り時々雨か雪となるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1521700

📝 府県気象情報

2025年03月26日 16時25分 新潟地方気象台 発表

[気象概況]
 27日から28日にかけては、前線を伴った低気圧が日本海を東北東に進み、北陸地方には南から暖かい空気が流れ込むでしょう。このため新潟県では27日から28日にかけて気温が高くなり、雨の降る所があるため積雪地では雪解けが進み、なだれや雪解けによる土砂災害の危険性が一層高まる見込みです。

[防災事項]
 新潟県では、28日にかけてなだれや雪解けによる土砂災害に注意してください。

[補足事項]
 これで「なだれと融雪に関する新潟県気象情報」は、終了します。

周辺の施設一覧の天気予報

その他集客施設の天気予報

道の駅あらい 

📰妙高市のダイジェストニュース:妙高市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。


































新潟県妙高市主催の「若手の離職防止と中堅・ベテランのキャリア形成を考える~越境学習による『社員の行動変化』~」イベントで、国際自然環境アウトドア専門学校(i-nac)の取り組み事例が発表されます。若手社員の離職防止、中堅・ベテラン社員のキャリア形成に悩む企業・団体必見の内容です。


新潟県妙高市の国際自然環境アウトドア専門学校(i-nac)が、日本旅行業協会主催の意見交換会で、Z世代4000名超の野外研修実績を発表。20年以上のノウハウを生かした研修プログラムが、国立公園観光の活性化に大きく貢献しています。アドベンチャートラベルガイド育成など、i-nacの取り組みが注目されています。





















株式会社ココロミル代表の林氏が、新潟県妙高市で開催された「キャリア教育フォーラム in 妙高~夢への扉~」にて、中学生2年生に向けて講演を行いました。自身の起業経験や人生経験を語り、生徒たちの将来を考えるきっかけを提供しました。



新潟県妙高市のJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は、開校25周年を記念し、スケートボーディングラボの壁に大規模なアート作品を制作する「JWSCウォールペイントプロジェクト2024」を実施しています。プロのアーティストemi tanaji氏による、伝統と進化をテーマにした壮大な壁画が、学生たちの手で完成へと近づいています。


アパリゾート上越妙高に、日本百名山・妙高山を望むインフィニティプール&バレルサウナがオープン。温水プール、バレルサウナ、水風呂と3シーズン楽しめる施設。宿泊者限定の割引や、花火大会の特等席など、魅力満載です。


新潟県妙高市のロッテアライリゾートでは、2024年7月13日から8月31日まで、夏の味覚フェアを開催。生ビールや日本酒の飲み放題プラン、かき氷、コアラ焼きなど、夏を満喫できるメニューが勢揃い。雄大な自然を背景に、特別な夏の思い出を作りましょう。


新潟県妙高市のロッテアライリゾートが、2024年7月13日(土)より夏のアクティビティをスタート。初開催となるウォーターパークやガーデンプール、ナイトプールなど、大人も子供も楽しめるアクティビティが盛りだくさん。夏の思い出作りに、ロッテアライリゾートへ出かけよう!


新潟県妙高市のロッテアライリゾートが、HPV自己採取検査サービス「パピア」とコラボレーションし、子宮頸がん検査付きの宿泊プランを販売開始。緑豊かな環境の中で、心と体のメンテナンスができる特別なホスピタリティルームを提供します。




















さらに妙高市のニュースを見る >>

妙高市の関連リンク

妙高市の学校一覧
妙高市の文化・レジャー施設一覧

妙高市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。