🗾所属エリア

下越   中越   上越   佐渡  

新潟県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月26日 17時 新潟地方気象台 発表

   26日(火) 27日(水) 28日(木)
下越 天気
晴れ 夜 くもり 所により 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 朝 から 夕方 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 西の風 南西の風 後 西の風 やや強く 南の風 後 北の風
🌊波の高さ 0.5メートル 後 1メートル 1.5メートル 後 2.5メートル 1.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 40 60 70 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
新潟 - - 25 31 - -
津川 - - 24 32 - -
中越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ 所により 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 昼過ぎ から 雨 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 北西の風 後 南の風 南の風 後 西の風 海上 では 南西の風 やや強く 東の風 後 北の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 後 2メートル 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 30 20 20 70 50 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
長岡 - - 25 33 - -
湯沢 - - 23 32 - -
上越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ 所により 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 昼過ぎ から 雨 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 北の風 後 南の風 南の風 後 西の風 海上 では 南西の風 やや強く 南の風 後 北の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 後 2メートル 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 30 20 20 60 60 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
高田 - - 25 35 - -
佐渡 天気
晴れ 夜 くもり 所により 雨 で 雷を伴う

くもり 昼過ぎ まで 時々 雨 所により 朝 から 昼過ぎ 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 南西の風 海上 では 後 南西の風 やや強く 南西の風 やや強く 後 北の風 北西の風 後 北の風
🌊波の高さ 1メートル 後 1.5メートル 2.5メートル 後 1.5メートル 1.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 50 60 50 10 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
相川 - - 27 30 - -

📅 週間天気予報

2025年08月26日 17時 新潟地方気象台 発表

   27日(水) 28日(木) 29日(金) 30日(土) 31日(日) 01日(月) 02日(火)
新潟県 天気
曇時々雨

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇一時雨
☔降水確率(%) 20 30 30 30 30 50
信頼度 A A A C C
新潟 🌡気温(℃) 最高 31
(29~33 )
33
(31~34 )
34
(32~36 )
34
(32~36 )
35
(32~37 )
31
(29~34 )
最低 24
(23~26)
24
(22~25)
24
(22~25)
25
(23~26)
25
(23~26)
24
(22~25)

📝 天気概況

2025年08月26日 16時41分 新潟地方気象台 発表

 北陸地方は、高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けている所があります。  新潟県は、曇り又は晴れで、雷雨となっている所があります。  26日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。  このため、晴れのち曇り又は曇り時々晴れで、雨や雷雨となり、激しく降る所があるでしょう。  27日は、低気圧からのびる寒冷前線が日本海を南下し、北陸地方を通過する見込みです。  このため、曇りのち雨又は曇り時々雨で、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=150000

🏢 市区町村の天気

新潟市   長岡市   三条市   柏崎市   新発田市   小千谷市   加茂市   十日町市   見附市   村上市   燕市   糸魚川市   妙高市   五泉市   上越市   阿賀野市   佐渡市   魚沼市   南魚沼市   胎内市   聖籠町   弥彦村   田上町   阿賀町   出雲崎町   湯沢町   津南町   刈羽村   関川村   粟島浦村  

📝 府県気象情報

2025年08月26日 16時49分 新潟地方気象台 発表

[気象概況]
 27日は前線を伴った低気圧が発達しながら日本海北部からオホーツク海へ進み、寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。
 新潟県では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、27日夜のはじめ頃にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。このため、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
 雨雲が停滞したり、予想より発達した場合は警報級の大雨となる可能性があります。

[雨の予想]
27日に予想される1時間降水量は多い所で、
  下越 40ミリ
  中越 40ミリ
  上越 30ミリ
  佐渡 40ミリ
26日18時から27日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  下越 80ミリ
  中越 80ミリ
  上越 50ミリ
  佐渡 80ミリ
その後、27日18時から28日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  下越 50ミリ
  中越 50ミリ
  上越 50ミリ

[防災事項]
 下越、中越、佐渡では、27日朝から夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒してください。新潟県では、27日夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 次の「大雨と雷及び突風に関する新潟県気象情報」は、27日6時頃に発表する予定です。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

諸橋轍次記念館  金谷山スーパーボブスレー  うみてらす名立  越後出雲崎天領の里  弥彦山パノラマタワー  新潟県立自然科学館  新潟県立万代島美術館  新潟市マンガ・アニメ情報館  新潟市マンガの家  ピアBandai  HARD OFF ECOスタジアム新潟(県立野球場)(ハードオフエコスタジアムにいがた)  デンカビッグスワンスタジアム(新潟スタジアム)  新潟市陸上競技場  新潟せんべい王国  メイワサンピア  糸魚川フォッサマグナミュージアム  みつけイングリッシュガーデン  長岡市栃尾美術館  新潟県立近代美術館  良寛の里 

その他集客施設の天気予報

八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい  上越市立水族博物館  妙高サンシャインランド  あげしま水族資料館  尖閣湾揚島遊園  佐渡市立佐渡植物園  佐渡西三川ゴールドパーク  史跡 佐渡金山  十日町ステージ 越後妻有交流館キナーレ 明石の湯  上越国際プレイランド  八色の森公園  道の駅あらい  小千谷市錦鯉の里  新潟市水族館 マリンピア日本海  フルーツランド 白根グレープガーデン  カガヤキ農園  新潟県立植物園  新潟ふるさと村  新潟市ふれあい健康センター アクアパークにいがた  カーブドッチワイナリー  新潟市中之口農業体験公園  多宝温泉 だいろの湯  日本海フィッシャーマンズケープ  新潟県立柏崎アクアパーク  フォレストアドベンチャー・湯沢中里  樽ケ橋遊園  新潟県立歴史博物館  長岡市寺泊水族博物館  国営越後丘陵公園  サントピアワールド  五頭山麓いこいの森 

📰新潟県のダイジェストニュース:新潟県の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。








































































































































































































さらに新潟県のニュースを見る >>

新潟県の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。