🗾所属エリア

新潟県   富山県   石川県   福井県  

北陸地方の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年05月15日 17時 新潟地方気象台 発表

   15日(木) 16日(金) 17日(土)
下越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ

晴れ 夕方 から くもり 所により 夜 雨

くもり 時々 雨
風向き 北の風 後 南の風 南の風 日中 北西の風 南東の風 後 南西の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 0.5メートル 後 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 10 0 10 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
新潟 - - 16 27 - -
津川 - - 12 28 - -
中越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ

晴れ 夕方 から くもり 所により 雨

くもり 時々 雨
風向き 北西の風 後 南の風 南の風 日中 北西の風 南東の風 後 南西の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 0.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 10 0 20 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
長岡 - - 15 29 - -
湯沢 - - 13 27 - -
上越 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ

晴れ 夕方 から くもり 所により 雨

くもり 時々 雨
風向き 北の風 後 南の風 南の風 日中 北の風 南の風 後 北西の風
🌊波の高さ 0.5メートル 0.5メートル 0.5メートル 後 1メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 10 10 0 20 30 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
高田 - - 16 27 - -
佐渡 天気
くもり 夜のはじめ頃 晴れ

晴れ 夕方 から くもり 所により 夜 雨

くもり 時々 雨
風向き 南西の風 後 東の風 東の風 日中 南西の風 東の風 後 西の風
🌊波の高さ 0.5メートル 1メートル 後 0.5メートル 0.5メートル 後 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - - 20 10 10 10 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
相川 - - 16 24 - -

📅 週間天気予報

2025年05月15日 17時 新潟地方気象台 発表

   16日(金) 17日(土) 18日(日) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木)
新潟県 天気
晴後曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴



☔降水確率(%) 70 70 30 40 40 40
信頼度 A B B B C
新潟 🌡気温(℃) 最高 22
(21~27 )
23
(21~27 )
23
(22~26 )
25
(21~28 )
26
(23~29 )
25
(21~29 )
最低 16
(14~18)
15
(14~17)
14
(12~15)
15
(13~17)
14
(13~16)
16
(12~17)

📝 天気概況

2025年05月15日 16時39分 新潟地方気象台 発表

 北陸地方は、高気圧に覆われていますが、上空の気圧の谷の影響を受けています。  新潟県は、おおむね薄曇りとなっています。  15日は、高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。  このため、曇り時々晴れとなるでしょう。  16日は、引き続き高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。  このため、晴れますが、夕方から曇りとなり、雨の降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/

📝 地方気象情報

2025年05月11日 02時56分 新潟地方気象台 発表

[気象概況]
 日本海では気圧の傾きが急となっており、11日は低気圧が発達しながら北海道付近から千島近海に進む見込みです。このため、北陸地方では海上を中心に非常に強い風が吹き、海では大しけとなる所がある見込みです。

[波の予想]
11日に予想される波の高さ
  新潟県   6メートル うねりを伴う
  富山県 1.5メートル
  石川県   5メートル うねりを伴う
  福井県   3メートル うねりを伴う

[防災事項]
 北陸地方では、11日昼前にかけて高波に警戒してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「高波に関する北陸地方気象情報」は終了します。

📰北陸地方のダイジェストニュース:北陸地方の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。













ハイアット セントリック 金沢のオールデイダイニング「FIVE – Grill & Lounge」では、2024年12月21日(土)~12月25日(水)の期間限定で、北陸の食材をふんだんに使用したクリスマスディナーを提供。大切な人と特別な夜を演出する、華やかなメニューの数々を堪能できます。












ふるさとチョイスは、令和6年能登半島地震から半年を迎えた7月1日、被災地支援の特集ページをリニューアル。代理寄付を受け付けた全国の自治体や寄付者からの応援メッセージを公開し、被災地へのエールを届ける。


発酵デザイナーの小倉ヒラク氏が北陸3県を巡り、土地の食文化や発酵の魅力を独自の視点で紐解く旅行記。美しい写真とコラムで、発酵の世界を楽しく学べます。福井県あわら市の「金津創作の森美術館」で開催中の展覧会『Fermentation Tourism Hokuriku』の公式ガイドブックとしても楽しめます。






さらに北陸地方のニュースを見る >>

北陸地方の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。