輪島市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年09月17日 12時 金沢地方気象台 発表

   17日(水) 18日(木) 19日(金)
能登 天気
くもり 時々 雨 所により 夕方 まで 雷を伴い 激しく 降る

雨 夜 くもり 所により 夕方 まで 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ
風向き 南西の風 はじめ やや強く 北の風 後 北東の風 海上 では 北の風 やや強く 北の風 後 北東の風
🌊波の高さ 1メートル 後 1.5メートル 2メートル 後 1.5メートル 1.5メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 50 50 80 80 70 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
輪島 - 32 22 24 - -

📅 週間天気予報

2025年09月17日 12時 金沢地方気象台 発表

   18日(木) 19日(金) 20日(土) 21日(日) 22日(月) 23日(火) 24日(水)
石川県 天気

曇時々晴

曇時々雨

曇一時雨


曇時々晴

曇時々晴
☔降水確率(%) 30 70 50 30 30 30
信頼度 A C A A A
金沢 🌡気温(℃) 最高 28
(26~30 )
26
(25~29 )
27
(25~29 )
27
(25~29 )
27
(25~30 )
28
(26~31 )
最低 20
(19~21)
21
(20~22)
21
(19~22)
19
(17~21)
18
(16~20)
19
(16~21)

📝 天気概況

2025年09月17日 11時57分 金沢地方気象台 発表

 北陸地方は、高気圧に覆われていますが、前線が華中から朝鮮半島を通り東北地方にのびています。  石川県は、曇り又は晴れですが、能登では雨や雷雨となっている所があります。  17日は、はじめ高気圧に覆われますが、前線が南下してくる見込みです。  このため、加賀では曇り時々晴れで、雨や雷雨となる所があるでしょう。能登では曇り時々雨で、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。  18日は、前線が北陸地方を通過し、太平洋沿岸に南下する見込みです。  このため、雨夜は曇りで、夕方まで雷を伴い激しく降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1720400

📝 府県気象情報

2025年09月17日 10時52分 金沢地方気象台 発表

[気象概況]
 17日は前線が日本海を南下し、18日にかけて北陸地方を通過する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、石川県では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
 予想より雨雲が発達したり、停滞した場合は警報級の大雨となる可能性があります。
 能登では、令和6年能登半島地震の影響により、能登の沿岸の一部では浸水や冠水のおきやすくなっているところがあります。18日は、朝から昼過ぎにかけて海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがありますので注意・警戒してください。

[雨の予想]
17日に予想される1時間降水量は多い所で、
  加賀 20ミリ
  能登 20ミリ
18日に予想される1時間降水量は多い所で、
  加賀 40ミリ
  能登 40ミリ
17日12時から18日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  加賀 100ミリ
  能登 100ミリ
その後、18日12時から19日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  加賀 60ミリ
  能登 60ミリ

[潮位の予想]
18日に予想される最高潮位
  加賀 標高 0.8メートル
  能登 標高 0.8メートル

[防災事項]
 能登では17日夜のはじめ頃から18日夕方にかけて、加賀では18日未明から夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒してください。また、能登では18日朝から昼過ぎにかけて高潮に注意・警戒してください。
 石川県では、18日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 この情報は「大雨と雷及び突風に関する石川県気象情報」を引き継ぐものです。
 次の「大雨と高潮及び雷に関する石川県気象情報」は17日17時頃に発表する予定です。

[お知らせ]
 令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準および高潮警報・注意報の基準を通常より引き下げた暫定基準で運用している市町があります。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

永井豪記念館 

📰輪島市のダイジェストニュース:輪島市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。













































































































































JALグループの2025年初日の出フライトが決定!富士山や南アルプス上空から初日の出を鑑賞できる特別なフライトです。輪島うるし箸などのオリジナルグッズ、おせち風弁当、日本酒など、豪華な機内サービスも魅力。家族や友人と忘れられない新年を迎えましょう!


能登半島地震からの復興を遂げ、11月8日に加能ガニ・香箱ガニの初セリが開催されました。雌のズワイガニ(香箱ガニ)の最高級ブランド『輝姫』が2匹認定され、セリは大盛り上がり!11月9日からは石川県全域で蟹漁がスタートし、復興への期待が高まります。


日本陸上競技連盟は、能登半島地震の被災地支援として、選手の直筆サイン入りグッズをオークションに出品するチャリティーオークション第二弾を開催。パリ五輪金メダリストの北口榛花選手など、豪華選手が出品する、想いの詰まったオークションにぜひ参加して、被災地の復興を支援しましょう。


























































さらに輪島市のニュースを見る >>

輪島市の関連リンク

輪島市の学校一覧
輪島市の文化・レジャー施設一覧

輪島市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。