富士河口湖町の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年11月16日 05時 甲府地方気象台 発表

   16日(日) 17日(月)
東部・富士五湖 天気
くもり 時々 晴れ

晴れ
風向き 西の風 日中 南東の風 西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- 0 0 0 0 0 0 10
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
河口湖 - 15 3 19

📅 週間天気予報

2025年11月16日 05時 甲府地方気象台 発表

   16日(日) 17日(月) 18日(火) 19日(水) 20日(木) 21日(金) 22日(土)
山梨県 天気
晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 10 20 20 20 20 20
信頼度 A A A A A
甲府 🌡気温(℃) 最高 19
(17~22 )
16
(13~18 )
12
(9~14 )
13
(10~16 )
15
(11~18 )
15
(12~19 )
最低 5
(4~9)
3
(1~5)
1
(-1~2)
3
(1~5)
3
(1~5)

📝 天気概況

2025年11月16日 04時37分 甲府地方気象台 発表

 関東甲信地方は、高気圧に覆われていますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けています。  山梨県は、おおむね曇りとなっています。  16日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、中・西部では晴れ朝晩曇りで、東部・富士五湖では曇り時々晴れとなるでしょう。  17日は、はじめ高気圧に緩やかに覆われますが、オホーツク海に進む低気圧からのびる寒冷前線が東日本を通過する見込みです。このため、おおむね晴れるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1943000

周辺の施設一覧の天気予報

その他集客施設の天気予報

富士すばるランド ドギーパーク  河口湖ハーブ館  河口湖庭園美術館 オルゴールの森 

📰富士河口湖町のダイジェストニュース:富士河口湖町の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。






















































































































































































富士桜高原麦酒から、ホップの爽やかな苦みと香りが楽しめる夏限定ビール「サマーヴァイツェン」が7月19日(金)より数量限定で発売されます。マンダリナ、シトラ、イエローサブの3種のホップを使用し、アルコール度数は5.0%と飲みやすく仕上げています。富士山と花火をモチーフにした夏らしいラベルデザインにも注目です。


FCふじざくら山梨の松岡沙由理選手が企画した、なでしこリーグ観戦応援バスツアーが今年も開催。昨年好評だったツアーをさらにパワーアップし、甲府駅発着でつくば市の試合会場へ。ウォーミングアップから観戦できる嬉しい特典も!


富士五湖エリアの観光情報チラシ「おいでよ!富士山」に特別版が登場!河口湖の逆さ富士、山中湖の赤富士の写真を使用した、目を引くデザインです。富士五湖エリアの観光情報を発信するウェブサイト「Fuji,CanGo」のQRコードも掲載。日本語版と英語版が配布されており、外国人観光客にも役立ちます。


「ARGONAVIS REVIVAL LIVE - Starry Line -」が河口湖ステラシアターにて開催され、2020年の無観客ライブを有観客で再び実現。野外ならではの演出と熱いパフォーマンスで会場は大いに盛り上がった。ライブの模様とセットリスト、配信情報、今後のイベント情報をお届けする。


富士山麓のテーマパーク「富士すばるランド」で、夏季限定の2つのカフェがオープン! 「富士桜キッチン」と「SUNカフェ」では、 オリジナルフードやドリンク、ワンちゃんメニューも楽しめます。 さらに、じゃぶじゃぶプールもオープンし、 小さなお子様も安心して遊べます。 お得なトワイライト営業も実施!


「富士河口湖灯籠流し2024」が、8月16日(金)に富士河口湖畔の大石公園と真澄寺別院で開催されます。世界遺産の富士山を望む幻想的な空間で、故人への思いを込めて灯籠を流す、夏の風物詩です。オーケストラと声明が奏でる荘厳な式典も見逃せません。


山梨県河口湖音楽と森の美術館は、開館25周年を記念して、4つのテーマに分けたイベントを開催。第二楽章は「RHYTHMリズムrhythm~スマイルオブミュージック~」と題し、7月13日から8月25日まで、音楽と笑顔があふれるイベントが盛りだくさん!


声優アーティスト・茅原実里のデビュー20周年ライブ「Historical Parade」のビジュアルが公開されました。京都アニメーションとのコラボレーションで、実写とアニメ風のイラストが融合した幻想的なビジュアルとなっています。茅原実里はこれまで多くの京都アニメーション作品に関わっており、このコラボはファンにとって大きな喜びです。


山梨県・河口湖畔のキャンプ場『CAMP SATOMIYA~キャンプさとみや~』では、キャンプ利用者を対象にカヌー・カヤックの無料レンタルサービスを開始しました。富士山と河口湖の絶景を眺めながら、湖上アクティティを楽しめる絶好の機会です。


富士桜高原麦酒は、26周年を記念して、限定ビール『黄金の木もれ日』を7月5日(金)より数量限定で発売します。 ドルトムンダースタイルのビールは、富士桜高原麦酒では初めての試みで、ビールファンとの共同で醸造されました。


富士山のふもと、富士すばるランドで、夏の思い出作りにピッタリなイベント「カブトムシ狩り」が開催されます。森の中でカブトムシを探し、捕まえて持ち帰ることができます。捕まえられなくても、オス・メス1匹ずつの持ち帰り保証があるので安心です。親子で自然を満喫できるイベントにぜひ参加してみましょう。




2023年GWにオープンした「ヴィラ・セゾン・フジ」は、富士山を望む1100坪の敷地内に、1日1組限定のラグジュアリーヴィラ。サウナやジャグジー、和室リビングなど、充実した設備が魅力。ふるさと納税の返礼品にもなり、宿泊券が手に入るチャンス!


株式会社富士物産は、7月第1金曜を「アペロを楽しむ日」と制定し、フランス産シードルプレゼントキャンペーンを実施。フランスの食文化「アペロ」を、本格フレンチ惣菜&スイーツで楽しめる「A TABLE! ~EPICERIE FINE~」のセット商品購入で、ブルターニュ産シードルをゲットしよう!


日本フィンランド国際教育交流協会とフィンランド日本文化教育協会が、日フィンランド間の教育と国際交流の支援に関する包括連携協定を締結。フィンランドの教育理念を日本の子供たちに伝え、自由な学びと幸福を追求するモデル校設立を目指す。




さらに富士河口湖町のニュースを見る >>

富士河口湖町の関連リンク

富士河口湖町の学校一覧
富士河口湖町の文化・レジャー施設一覧

富士河口湖町の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。