守山市の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月01日 11時 彦根地方気象台 発表

   01日(火) 02日(水) 03日(木)
南部 天気
晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ
風向き 北西の風 南東の風 後 北西の風 南東の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 20 20 0 20 20 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
大津 - 35 25 34 - -

📅 週間天気予報

2025年07月01日 11時 彦根地方気象台 発表

   02日(水) 03日(木) 04日(金) 05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火)
滋賀県 天気
曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 40 30 20 20 20 20
信頼度 A A A A A
彦根 🌡気温(℃) 最高 32
(29~34 )
32
(30~34 )
34
(32~36 )
33
(31~36 )
34
(32~37 )
34
(31~37 )
最低 24
(23~26)
25
(24~27)
26
(24~27)
25
(23~26)
24
(22~26)
25
(23~26)

📝 天気概況

2025年07月01日 10時33分 彦根地方気象台 発表

 滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れています。  1日の滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気や日射の影響で昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。  2日の滋賀県は、湿った空気や日射の影響でおおむね曇り、昼前から雨や雷雨となる所がある見込みです。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては激しい雨の降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2520700

📝 府県気象情報

2025年06月26日 12時26分 彦根地方気象台 発表

[気象概況]
 発達した雨雲は滋賀県の東へ抜けましたが、近畿地方を通過中の前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、滋賀県では、大気の状態が不安定となっています。

[防災事項]
 滋賀県では、警報級の大雨となる可能性は低くなりましたが、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。26日夜のはじめ頃にかけて土砂災害に、26日夕方にかけて河川の増水に注意してください。 
 26日夕方にかけて、落雷や突風に注意してください。

[補足事項]
本号で終了しますが、急な気象状況の変化があれば随時お知らせします。
今後発表する防災気象情報に留意してください。

📰守山市のダイジェストニュース:守山市の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。











滋賀県守山市で開催される「野洲川冒険大会いかだくだり」は、親子や仲間が協力していかだを作り、清流を下る夏の恒例イベントです。ものづくりの喜びや達成感を味わいながら、豊かな野洲川の自然に触れ、地域社会の絆を深める貴重な機会を提供します。2025年の開催も期待が高まります。































































杖の専門店「近江一文字」が、高身長者向けの折り畳み杖「琵琶瑠璃ロング」を新発売。従来の「琵琶瑠璃」よりも長く、身長172cm~192cmに対応。軽量カーボン製で握りやすく、滑りにくい先ゴムを標準装備。高齢者だけでなく、若い世代にもおすすめ。


滋賀県守山市で、広報・プレスリリースの基礎を学べるイベント「今日からはじめるひとり広報教室」が開催されます。広報担当者やこれから広報を始めたい方を対象に、実務に役立つ知識やスキルを習得できるチャンスです。PR TIMES公認の講師陣による講義や、実践的なワークショップを通して、広報活動のノウハウを深めましょう。




































DigiKeyがスポンサーを務める立命館守山高等学校サイテック部のチーム「Edge」が、7月17日から21日にかけてオランダ・アイントホーフェンで開催されるロボカップジュニア2024世界大会に出場します。チーム「Edge」は、国内大会で優勝を果たし、世界大会への切符を掴みました。


近江牛専門店「焼肉すだく」が、平和堂の「HOP」会員限定で割引優待サービスを開始!「HOPカード」または「HOPアプリ」提示で、近江牛焼肉がお得に楽しめます。家族連れにも嬉しい、お得なサービスを活用して、美味しい近江牛を満喫しましょう!



滋賀県で人気の焼肉店「近江焼肉ホルモンすだく」が、平日限定の定食メニューをスタート!厳選された近江牛やホルモン、そしてこだわりの近江米を堪能できる贅沢なラインナップ。家族連れにも嬉しいサービスも充実しているので、ぜひ足を運んでみて。


SGホールディングスグループが主催するソフトボールイベントが滋賀県守山市で開催されました。ニトリJD.LEAGUE西地区の選手が集結し、エキシビションゲームやソフトボール教室、ホームラン競争などが行われました。地域住民、特に子供たちにスポーツの楽しさを伝えるとともに、ソフトボールの普及を目指したイベントとなりました。


JAF滋賀支部は、7月18日(木)に守山市立立入が丘幼稚園にて、園児向けの交通安全教室「JAF交通安全ドレミぐるーぷ」を開催します。音楽演奏や寸劇を通して、子どもたちが楽しく交通安全を学べる内容となっています。


SUNDRED株式会社が運営するリビングラボ「co.shiga」は、7月13日に「教育・子育て」をテーマにした共創イベント「co.shiga.5」を開催します。登壇者によるピッチとオーディエンスとの交流を通じて、滋賀の未来を共創する仲間作りを推進します。


8月1日(木)に滋賀県で開催される「FLIGHTS SCAN」無料実演会。ドローンレーザー測量の基礎から実機デモ、データ解析までを体験できます。公共測量対応のFLIGHTS SCANの導入を検討している建設・測量事業者様は必見です。



滋賀県の有限会社アナログエンジンが、GPS機能を活用したごみ収集管理システムの特許を取得し、全国販売を開始しました。このシステムは、集積所の登録から収集状況の報告まで、スマートフォンで簡単に操作でき、業務効率の改善に役立ちます。


滋賀県守山市のクニエダ株式会社が、著名人・インフルエンサーとコラボしたバラの開発プロジェクト「あの人のバラ」を発表。個性を反映した特別なバラを創造し、世界に発信する。応募資格はSNSフォロワー10万人以上。


2024年10月20日(日)、滋賀県琵琶湖で開催される「LAKE BIWA TRIATHLON 2024」。ミドルディスタンスのトライアスロン大会で、スイム1.9km、バイク80km、ラン20kmのコース。エントリーは2024年4月1日(月)19:00開始。参加者、地域住民、ボランティアなど全ての人が主役となる、サステナブルな大会を目指します。



























さらに守山市のニュースを見る >>

守山市の関連リンク

守山市の学校一覧
守山市の文化・レジャー施設一覧

守山市の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。