🗾所属エリア

南部   北部  

滋賀県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年08月26日 11時 彦根地方気象台 発表

   26日(火) 27日(水) 28日(木)
南部 天気
晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ 夜 雨 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 北西の風 後 南東の風 南東の風 後 北西の風 北西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 30 20 20 20 30 50 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
大津 - 36 25 35 - -
北部 天気
晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ 夜 雨 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る

晴れ 時々 くもり
風向き 北西の風 後 南東の風 南東の風 後 北西の風 北西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 30 20 20 20 30 50 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
彦根 - 34 26 33 - -

📅 週間天気予報

2025年08月26日 11時 彦根地方気象台 発表

   27日(水) 28日(木) 29日(金) 30日(土) 31日(日) 01日(月) 02日(火)
滋賀県 天気
曇後一時雨

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇一時雨
☔降水確率(%) 20 20 20 30 30 50
信頼度 A A B C C
彦根 🌡気温(℃) 最高 33
(32~36 )
34
(33~36 )
35
(33~37 )
36
(34~38 )
35
(34~37 )
32
(31~35 )
最低 25
(24~27)
25
(23~27)
26
(25~27)
26
(25~28)
27
(25~28)
25
(24~28)

📝 天気概況

2025年08月26日 10時41分 彦根地方気象台 発表

 滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れています。  26日の滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気や日射の影響で、雨や雷雨となる所がある見込みです。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて激しい雨の降る所があるでしょう。  27日の滋賀県は、前線や湿った空気の影響でおおむね曇り、夜は雨となる見込みです。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=250000

🏢 市区町村の天気

大津市南部   大津市北部   彦根市   長浜市   近江八幡市   草津市   守山市   栗東市   甲賀市   野洲市   湖南市   高島市   東近江市   米原市   日野町   竜王町   愛荘町   豊郷町   甲良町   多賀町  

📝 府県気象情報

2025年08月26日 10時46分 彦根地方気象台 発表

[気象概況]
 滋賀県では、26日午後は地上付近の暖かく湿った空気や日射の影響で、27日午後は日本海を南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。

[雨の実況]
降り始め(25日14時)から26日10時までの降水量(アメダスによる速報値)
  高島市今津 53.5ミリ

[雨の予想]
26日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 30ミリ
  南部 30ミリ
27日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 40ミリ
  南部 40ミリ
26日12時から27日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 60ミリ
  南部 60ミリ
その後、27日12時から28日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 80ミリ
  南部 80ミリ

[防災事項]
 北部では、これまでの雨により地盤の緩んでいる所があります。
 滋賀県では、26日午後と27日午後は、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
 雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、北部では27日夜遅くにかけて、南部では27日昼過ぎから夜遅くにかけて、警報級の大雨となる可能性があります。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨に関する滋賀県気象情報」は、26日16時頃に発表する予定です。

周辺の施設一覧の天気予報

寄席を有する体育館・観覧場の天気予報

大津市科学館  びわ湖バレイ  滋賀県立琵琶湖文化館  滋賀県立陶芸の森  甲賀の里忍術村  滋賀県立長浜ドーム  長浜鉄道スクエア  ヤンマーミュージアム  曳山博物館  長浜オルゴール堂  滋賀県立びわ湖こどもの国 

その他集客施設の天気予報

ブルーベリーフィールズ紀伊国屋  スパリゾート雄琴あがりゃんせ  滋賀県南郷水産センター  柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館  滋賀農業公園ブルーメの丘  滋賀県希望が丘文化公園  アグリパーク竜王  滋賀県立琵琶湖博物館  ふれあい農園ロックベイガーデン  草津市立水生植物公園みずの森  草津湯元 水春  びわ湖鮎家の郷  黒壁スクエア  家族旅行村ビラデスト今津  ガリバー青少年旅行村  高島市マキノ農業公園 マキノピックランド  新旭風車村公園・新旭風車村アイリスハウス 

📰滋賀県のダイジェストニュース:滋賀県の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。








































































































































































































さらに滋賀県のニュースを見る >>

滋賀県の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。