🗾所属エリア

大津市南部   草津市   守山市   栗東市   野洲市  

近江南部の気象情報

天気予報(明後日まで)

2025年07月01日 11時 彦根地方気象台 発表

   01日(火) 02日(水) 03日(木)
南部 天気
晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

くもり 時々 晴れ
風向き 北西の風 南東の風 後 北西の風 南東の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 20 20 0 20 20 20 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
大津 - 35 25 34 - -

📅 週間天気予報

2025年07月01日 11時 彦根地方気象台 発表

   02日(水) 03日(木) 04日(金) 05日(土) 06日(日) 07日(月) 08日(火)
滋賀県 天気
曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇
☔降水確率(%) 40 30 20 20 20 20
信頼度 A A A A A
彦根 🌡気温(℃) 最高 32
(29~34 )
32
(30~34 )
34
(32~36 )
33
(31~36 )
34
(32~37 )
34
(31~37 )
最低 24
(23~26)
25
(24~27)
26
(24~27)
25
(23~26)
24
(22~26)
25
(23~26)

📝 天気概況

2025年07月01日 10時33分 彦根地方気象台 発表

 滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れています。  1日の滋賀県は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気や日射の影響で昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。  2日の滋賀県は、湿った空気や日射の影響でおおむね曇り、昼前から雨や雷雨となる所がある見込みです。昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては激しい雨の降る所があるでしょう。

出典:気象庁

本サイトの天気予報は気象庁の発表に準拠しております。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class15s&area_code=250011

📝 府県気象情報

2025年06月26日 12時26分 彦根地方気象台 発表

[気象概況]
 発達した雨雲は滋賀県の東へ抜けましたが、近畿地方を通過中の前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、滋賀県では、大気の状態が不安定となっています。

[防災事項]
 滋賀県では、警報級の大雨となる可能性は低くなりましたが、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。26日夜のはじめ頃にかけて土砂災害に、26日夕方にかけて河川の増水に注意してください。 
 26日夕方にかけて、落雷や突風に注意してください。

[補足事項]
本号で終了しますが、急な気象状況の変化があれば随時お知らせします。
今後発表する防災気象情報に留意してください。

📰滋賀県のダイジェストニュース:滋賀県の最新ニュースを一目で確認!天気以外の注目情報もチェックできます。
















































































































滋賀県野洲市で一般社団法人野洲青年会議所が画期的な夢実現プロジェクトを推進中。市民、特に子どもたちから寄せられた多様な「夢」を具現化し、地域社会に新たな活気と心温まる繋がりを生み出すことを目指します。10月の実現に向け、具体的な活動が本格化しています。



滋賀県守山市で開催される「野洲川冒険大会いかだくだり」は、親子や仲間が協力していかだを作り、清流を下る夏の恒例イベントです。ものづくりの喜びや達成感を味わいながら、豊かな野洲川の自然に触れ、地域社会の絆を深める貴重な機会を提供します。2025年の開催も期待が高まります。
























南山大学と日本大学の学生による新感覚ドローン遊び『ドロンバタン!』と『ウィンドローン』がクラウドファンディング開始。子どもたちの未来を創造するアイデアから生まれた3つの魅力に迫ります。
































































さらに滋賀県のニュースを見る >>

近江南部の意味をサードペディア百科事典で調べる。

【リンクについて】

リンクフリーです。