🗾所属エリア

村山   置賜   庄内   最上  

山形県の気象情報

天気予報(明後日まで)

2023年12月05日 11時 山形地方気象台 発表

   05日(火) 06日(水) 07日(木)
村山 天気
晴れ 時々 くもり

雨 昼前 から くもり

くもり 一時 雨か雪
風向き 南東の風 南の風 後 南東の風 南の風 後 西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 0 0 70 70 10 0 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
山形 - 9 2 8 - -
置賜 天気
晴れ 時々 くもり

雨 昼前 から くもり 後 晴れ

くもり 一時 雨か雪
風向き 北の風 後 南の風 南の風 日中 北の風 南の風 後 西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 0 0 70 60 10 0 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
米沢 - 8 1 10 - -
庄内 天気
晴れ 時々 くもり

晴れ 時々 くもり 所により 明け方 から 朝 雨

くもり 時々 雨か雪
風向き 南東の風 後 東の風 海上 では はじめ 南西の風 やや強く 南東の風 後 東の風 東の風 後 西の風 強く
🌊波の高さ 1.5メートル 1メートル 1.5メートル 後 4メートル
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 10 0 20 30 10 10 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
酒田 - 12 5 12 - -
最上 天気
晴れ 時々 くもり

くもり 朝 一時 雨

くもり 時々 雨か雪
風向き 東の風 東の風 東の風 後 西の風
☔降水確率(%) 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24 00-0606-1212-1818-24
- - 10 0 20 60 10 10 - - - -
🌡気温(℃) 最低最高最低最高最低最高
新庄 - 6 1 5 - -

📅 週間天気予報

2023年12月05日 11時 山形地方気象台 発表

   06日(水) 07日(木) 08日(金) 09日(土) 10日(日) 11日(月) 12日(火)
山形県 天気
雨後曇

曇一時雨か雪


曇一時雨

曇一時雨か雪


曇一時雨か雪
☔降水確率(%) 80 40 60 50 40 50
信頼度 B B C B C
山形 🌡気温(℃) 最高 13
(11~15 )
11
(9~13 )
17
(15~20 )
11
(9~14 )
7
(4~10 )
7
(3~11 )
最低 3
(1~4)
2
(1~4)
2
(-1~4)
3
(1~5)
1
(-1~4)

📝 天気概況

2023年12月05日 10時37分 山形地方気象台 発表

北日本は気圧の谷となっています。一方、高気圧が日本の東を東へ移動しています。 山形県は、曇りや晴れとなっています。 5日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響により、晴れや曇りでしょう。 6日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや晴れで、はじめ雨の降る所が多い見込みです。

🏢 市区町村の天気

山形市   米沢市   鶴岡市   酒田市   新庄市   寒河江市   上山市   村山市   長井市   天童市   東根市   尾花沢市   南陽市   山辺町   中山町   河北町   西川町   朝日町   大江町   大石田町   金山町   最上町   舟形町   真室川町   大蔵村   鮭川村   戸沢村   高畠町   川西町   小国町   白鷹町   飯豊町   三川町   庄内町   遊佐町  

📝 府県気象情報

2023年12月03日 05時32分 山形地方気象台 発表

【気象状況】
3日は、低気圧が日本海を東へ進み、東北地方に接近する見込みです。低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響により、山形県では3日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

【予想と防災事項】
<雷の予想>
山形県では、積乱雲が発達し、雷の発生する所がある見込み。

<防災事項>
山形県では、3日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

【補足事項】
今後発表する警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
これで、「雷と突風及びひょうに関する山形県気象情報」は終了します。

周辺の施設一覧

寄席を有する体育館・観覧場

山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム(旧山形県野球場)  出羽桜美術館  天童市美術館  広重美術館  山形県総合運動公園(べにばなスポーツパーク)  山形市馬見ヶ崎プール ジャバ  山寺風雅の国  山形市総合スポーツセンター  真下慶治記念美術館  最上徳内記念館  山形県 眺海の森  どんでん平ゆり園  まほろば・童話の里 浜田広介記念館  月山あさひ博物村 

その他集客施設

リナワールド  寒河江チェリーランド  西蔵王公園  山形市野草園  山形県 県民の森  川西ダリヤ園  東沢バラ公園  アユパーク舟形(河川公園)  道の駅鳥海ふらっと  山居倉庫「酒田夢の倶楽」(酒田市観光物産館)  鳥海高原家族旅行村  まほろば古の里歴史公園  鮭川村エコパーク  鶴岡市立加茂水族館  庄内映画村オープンセット 

📰山形県に関連したトピックス



































































































📰山形県に関連したまとめ

山形県は天童市在住の70歳代男性と60歳代女性の夫妻が誤ってクサウラベニタケを食べて食中毒になったことを発表しました。発表によると、2人は23日に東根市の山でキノコを採取し、24日の夕方にキノコをハタケシメジと勘違いして芋煮に入れて食べました。その後、2時間後に嘔吐や下痢などの症状が現れました。


17日午後6時40分ごろ、山形県天童市のJR天童駅のトイレで不審な紙袋が見つかり、山形県警の爆発物処理班が出動する騒ぎがありました。女子トイレの利用者が個室で紙袋を見つけ、駅員が110番通報しました。約2時間後に紙袋の中に危険物はないことが確認され、安全が確保されました。


山形県天童市のJR天童駅のトイレで、17日午後6時40分ごろ、不審な紙袋が見つかり、山形県警の爆発物処理班が出動する騒ぎがありました。紙袋には食事の食べ残しと容器が入っていただけであり、放置の経緯は不明ですが、警察は「駅に限らず、ごみは自分で処分してください」と呼びかけています。



10日午後5時半ごろ、山形・鶴岡市の海水浴場「マリンパークねずがせき」で、泳いでいた小学4年生の女の子が誤って海水を飲み溺れました。しかし、近くにいた小学5年生の女の子が気づき、自分の浮輪を使って溺れた女の子を助けました。幸いにも、溺れた女の子は病院に搬送されましたが命に別条はないとのことです。


山形市の社会福祉法人「輝きの会」で施設長を務めた40歳代男性が10年間、自身の給与を水増しして3400万円を着服していたことが判明。法人は男性を懲戒解雇し、刑事告訴も検討している。男性は122回も給与水増しを行い、1回につき2万~60万円を自身の給与口座に振り込んでいた。



28日に山形県米沢市で倒れた女子中学生(13)が熱中症の疑いで意識不明のまま搬送され、29日に死亡が確認されたことがわかった。28日午前11時5分頃に人が倒れていると通報があった。部活動後に自転車で帰宅途中だったという。山形地方気象台によれば28日の同市の最高気温は最高気温35・5度で、猛暑日だった



この記事では、7月22日(土)に放送された『ブラタモリ』#243「山形〜山形は何度も生まれ変わる?〜」についてのTwitterでの反応をまとめています。今回の放送ではタモリさんは山形県の県庁所在地である山形市を訪れました。山形が何度も生まれ変わるとは、一体どういう意味なのでしょうか?



山形県上山市教育委員会は18日、同市立中学校の30代男性教諭が飲酒運転で検挙されたことを発表した。市教委によると、男性教諭は卒業式が行われた16日の夜、同僚と山形市内の飲食店でビールをコップやタンブラーで合計15杯ほど飲んだという















山形県はきょう、新型コロナウイルスの感染者が新たに611人確認されたと発表しました。 感染がわかったのは山形市170人、天童市61人、米沢市52人、鶴岡市77人など、32の市町村と県外に住む人の合わせて611人です。